青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

東北の六大祭りが一堂に~『東北絆まつり仙台』~

2017-06-18 06:30:00 | 報道・ニュース

【東北絆まつり仙台】

■『東北絆まつり仙台』チラシ

■『東北絆まつり仙台』JR仙台駅

 ■仙台七夕まつり/仙台すずめ踊り

 ■山形花笠まつり

 ■盛岡さんさ踊り

■福島わらじまつり

■青森ねぶた祭

■秋田竿燈まつり

 6月10日から11日までの二日間、仙台市内の定禅寺通や東二番丁通のメインストリートを会場に、『東北絆まつり仙台』が開催されました。

 東日本大震災の犠牲となった多くの方の魂を弔い、東北の復興の狼煙を上げるため、2011年7月に仙台から始まった東北六魂祭は、昨年の青森開催で6市を一巡したことで、今年は、振り出しに戻って仙台で開催されました。

 6年前の7月、東北の六大祭りが一堂に会するということで行きましたが、想定外の人出で身動きがとれず途中で中止となりました。

 そんな曰くつきのお祭りは、7年振りに仙台に戻ってきました。

 パレードが行われた11日は、お天気も良く、県内外から沢山のお客様が訪れていました。

 仙台すずめ踊り、山形花笠まつり、盛岡さんさ踊り、福島わらじまつり、青森ねぶた祭、秋田竿燈まつりと繰り広げられた東北絆まつりは熱気に包まれていました。

 お客様は、一足早い東北の夏まつりを歓声を上げて楽しんでいました。

 私も、直接、山形花笠まつりや福島わらじまつりを見たことが無かったことから、一堂に会した東北の夏まつりを楽しんできました。