■我が家の菊の花
我が家には菊の鉢植えが10個あります。
昨年の秋にダンス仲間から菊の苗木を4本いただきました。
食用菊が好きと話したところ、摘んだ食用菊をいただき、更に苗木を持ってきてくれました。
当時、いただいた苗木は、全て咲き終わった菊で、1本は食用菊、他の3本は何の菊か分かりませんでした。
食用菊は黄色の花で、他はどんな色なのかは定かではありませんでした。
残りの6本のうち1本は、最近、ホームセンターで買ってきた観賞用のもので、他の5本は、ダンス仲間からいただいた菊や私が花屋で買ってきた菊を挿し木にして育てたものでした。
初めは、根付くかどうか分からず、根付いたら儲けものと思いながら鉢に挿していました。
菊は、結構な水分を必要とするようで、水が不足すると葉っぱがしんなりとなり、水やりだけは頻繁にして注意しました。
一番、大きく成長した菊が160cm、小さいもので40cm、挿し木中のものは、まだ小さく何cmになったと言えるものではありません。
大きく成長した菊には、沢山の花芽が出ていました。
秋にかけてどんな色の花を咲かせてくれるのか楽しみにしています。