■仙台の朝(6:25)
■仙台の朝(6:34)
■蔵王連峰(左から不忘山、南屏風岳、屏風岳、熊野岳、馬の背、刈田岳、南雁戸山、雁戸山)
■蔵王連峰(9:14)(熊野岳・馬の背・刈田岳)
11月17日、仙台の朝は、だるま朝日になりました。
仙台の日の出は、午前6時20分でした。
少し水平線に雲がありましたが、朝日が昇る頃には雲がなくなりました。
写真は、午前6時25分、午前6時34分、午前9時14分でした。
朝日は、すっかり昇りました。
海面が輝き始めました。
蔵王連峰は、朝焼けに映えていました。
蔵王山は、昨日から降った雪で真っ白、特に熊野岳、馬の背、刈田岳は、雪が深くなっている様子を見ることができました。