青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

いよいよ本番に向けての具体的なお知らせの『熊谷歌謡教室』

2018-02-23 06:30:00 | 趣味・特技

■会場:長町南コミュニティセンター

 

 2月19は、熊谷則夫先生主宰の『熊谷歌謡教室』でした。

 今年の1月から通い始めて、既に、今回で7回目の教室になりました。

 いつもは、月2回の教室ですが、4月15日に『第13回熊谷歌謡教室発表会』が予定されていることから月3回になり、他に新生徒を中心にした特別講座が1回ありました。

 それぞれ発表曲が決定していることから歌い終わった後、先生からワンポイントアドバイスを受ける方法で進められました。

 皆さんの歌を聞くのも勉強になり、先生からのワンポイントアドバイスは、自分の事と思いながら聞いているし、今度、ここを気をつけて歌おうと非常に参考になっていました。

 熊谷歌謡教室の特徴は、モニターを見ながら歌うカラオケボックス風ではなく、一番を2回繰り返しても良し、二番まで歌うことも良し、いずれにしても歌詞を全て暗記して歌うことになっていました。

 今回は、4月15日の発表会に向けての具体的な内容が周知されました。

 4月14日はリハーサル、15日の本番は午前9時集合、発表会についての概要や発表順の抽選などの周知がありました。

 いざ、本番の日を迎えてトイレに行きたくなるのが常ですが、事前にトイレに行っていると直前に行きたがるのは緊張する余りの行為で特に問題はない。但し、歌う直前にお茶を飲むのは控えること。喉が渇く原因になる。喉が渇くような時はぬるま湯が一番。ペットボトルに入れて準備しておいた方が良い。とのアドバイスがありました。

 全て初めての経験なことから具体的な話になるといよいよという感じがして少し緊張しながら聞いていました。

 歌謡教室での練習は、5回を残すのみになりました。

 発表会まで1か月半、あっという間に過ぎてしまうのではと思うと大丈夫なのかと不安になります。

 先ずは、先生からいただいたワンポイントアドバイスを身につけながら、先生がおっしゃる、「皆さんは、歌手になる。」との言葉を胸に精進あるのみと思っています。


孫からの手作りチョコと娘からのお菓子の贈り物

2018-02-22 06:30:00 | 報道・ニュース

■孫からの手作りチョコと娘からのお菓子

 

 

 

 2月18日、小学3年生になる孫(女の子)からの手作りチョコとピカチュなどの絵、保育園2年生の孫(男の子)からの塗り絵と折り紙、娘からお菓子が届きました。

 2月14日のバレンタインデーに孫へ電話したところ、「手作りチョコを作ったけど、ママが忙しくて送れないのでもう少し待っていて下さい。」と言っていました。

 娘からも連休にチョコを作ったけど17日頃になると言われ楽しみに待っていました。

 孫からの手作りチョコは、形がまちまちのナッツ入りでした。

 ピカチュの絵には、「バレンタインデーおそくなってごめんね。さくら」とありました。

 手作りチョコやピカチュの絵、ぬりえと折り紙など、どんな気持ちで送ってくれたのかと思うと目頭が熱くなりました。

 優しい孫たちに囲まれたじいじは嬉しさでいっぱいでした。

 娘からも日ごろお世話になっているという手紙が入っていて、お母さんと一緒に食べてください。とお菓子を送ってもらいましたが、娘だからこその気配りと思うと嬉しく思いました。


我が家の鍋料理“タラ鍋”

2018-02-21 06:30:00 | グルメ・クッキング

■味噌味のタラ鍋

 

 秋田出身の友人から生タラをいただきました。

 日本海で獲れたという秋田のタラを送っていただいたということでお裾わけでした。

 友人が、一匹のタラをさばいたそうで、大きなタラの身が数切れ、珍しい肝も入っていました。

 友人の話では、豆腐とネギを入れ、味噌味でタラ鍋を作るということで、我が家でもそのようにしました。

 家内は、スーパーで買うタラとは違い、身が厚く食べ応えのある大きなタラと言っていました。確かに一味も違ったタラと思いました。

 普段、食べている醤油味とは違い、さっぱり系かなと思いましたが、中々、味噌味も良くて美味しくご馳走になりました。

 久しぶりに食べた寒い日の鍋料理は格別でした。


我が家の雛人形

2018-02-20 06:30:00 | 我が家が作家

■我が家のひな人形

 

 

 

 

 2月15日、家内は、雛人形を飾っていました。

 「今日は大安」と言いながら押入れから内裏様とお姫様を出していました。

 他の雛人形は、箱を開けて空気に触れさせ、そっとしまいこんでいました。

 今年も我が家の雛人形は、内裏様とお姫様だけになりました。

 マンションに住んでから18年になりますが、引っ越しした初めての年は、4畳半の部屋をいっぱい使い七段飾りを飾っていました。その後は、内裏様とお姫様を代理で飾るだけになりました。

 リビングのサイドボードに飾ったお雛様は、何となくほっとしたような顔立ちで和ませてくれています。

 今から43年前、東京の浅草の人形専門店で買ったお雛様でしたが、顔立ちの良い雛人形に惚れ惚れしていました。

 お姫様は、保管状態が良くなかったのか顔にシミが付いています。

 人形店に相談したのですが、シミは、簡単に取れず、首のすげ替えいがい方法がないというのでそのままにしていました。

 飾るたびに可哀そうなことをしたと謝りながら飾っていました。

 間もなく桃の節句がやってきます。

 我が家では、抹茶と上品な和菓子で、少し贅沢にひな祭りを行いたいと思っています。


雪のため福寿草も咲かず

2018-02-19 06:30:00 | 報道・ニュース

■仙台の朝(2018.2.18 AM8:00頃)

■我が家の福寿草(2018.2.18 AM8:00頃)

■仙台の午後(2018.2.18 PM1:30頃)

■我が家の福寿草(2018.2.18 PM1:30頃)

 昨日の仙台の天気予報は、晴れ一時雪でした。

 最高気温が2℃、最低気温が-6℃と冷え込みました。

 前日から降った雪が積もり、久々の雪景色を見ることができました。

 今日の天気予報は、晴れのちくもりで、最高気温が5℃、最低気温が-2℃と、昨日よりも幾分暖かくなっています。

 我が家のベランダの福寿草は、さらっと降った雪に隠れ、太陽が無い部分、花がしぼんでいました。

 太陽の光が照り始めると徐々に開いて鮮やかな黄色い花を見せてくれました。

 太陽の恵みはいかに大事なのか、自然の営みを身近に観察することができました。