青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

仙台は、曇空で「中秋の名月」は見えず、東京は、綺麗に見えた中秋の名月:知人からいただいたあんこときなこのお団子でお祝い

2018-09-25 06:30:00 | 報道・ニュース

■仙台の中秋の名月(鉛色の空で全く見えず)

■東京の中秋の名月(綺麗なお月様が見えて:午後10時頃)

■中秋の名月のお供え物:きなことあんこのダンゴ

 9月24日は、「中秋の名月」でした。

【うさぎがいるお月様!?】

 お月様は、地球から一番近いところにある身近な天体で、お月様を見ているとウサギがいるような模様で愛らしく感じられ、神々しいく輝くお月様を見ては宇宙っていいなと思うことがありました。

【仙台は曇り空~お月様は、全く見えず】

 澄んだ夜空に浮かぶ名月を眺めながら秋の夜長を感傷に浸りたかったのですが、仙台は、残念ながら鉛色の雲に覆われ、中秋の名月を見ることはできませんでした。

【2016年の中秋の名月】

 2016年9月15日は、「チラリと見えた仙台の十五や」と出して、お供え物をしながらお月さまを眺めた記録がありましたが、今年は、先週の土曜日から東京に住んでいる孫の所に行き、24日の夜に仙台へ帰ってきたこともあり、中秋の名月の行事を執り行うことができませんでした。

【思いがけない手作りダンゴ】

 24日の夜、東京から帰ってきた午後7時ごろ、同じマンションに住んでいる知人から中秋の名月にお供え物のダンゴを作ったと連絡がありいただくことができました。

 あんこときなこのダンゴで、思いがけずにダンゴを食べながら中秋の名月をお祝いすることができました。

 手作りのダンゴは、美味しかったです。本当に美味しくご馳走になりました。

【娘からラインで~東京の中秋の名月】

 ニュースを見ていると、東京の中秋の名月は、綺麗に見えたと流れていました。

 午後10時過ぎですが、東京に住んでいる娘へラインをして写真を送っていただきました。午後6時ごろは大きく見えたお月様でしたが、午後10時過ぎには、天高く昇り小さく見えたとメールがありました。

 お陰さまで、写真を通して綺麗な中秋の名月を拝見することができました。

【9月25日は満月】

 9月25日は、満月なそうですが、仙台は、生憎、雨模様で二日間ともお月さまを見ることはできないようでした。


フウセンカズラとアサガオの種の収穫

2018-09-24 06:30:00 | 報道・ニュース

■フウセンカズラ

 

■アサガオ

 

■フウセンカズラとアサガオの種

 

 我が家には、プランタに植えたフウセンカズラとアサガオがあります。

 昨年から植え始め、今年は、昨年の秋に収穫した種を蒔き育て、この夏、その成長を楽しんでいました。

【来年に備えて種の収穫】

 今、フウセンカズラとアサガオが、種となり収穫の時期を迎えています。

 朝、ベランダに出ては、一粒一粒、丁寧に捥ぎ取っていました。

 来年に備えて、沢山の種を収穫したいと思っています。

【種と苗をお裾分け】

 今年は、フウセンカズラの種を友人へお裾わけしました。大きく成長し、緑と可愛いフウセンカズラを楽しんだと言っていました。

 アサガオは、苗を友人にプレゼントしました。紫の花をつけてアサガオは、友人宅を訪れるお客様から喜ばれたと言っていました。

【来年もまたプレゼント】

 今年も沢山の種を収穫し友人へプレゼントしたいと思っています。


家庭料理を味わうボランティアサークルの定例会

2018-09-23 06:30:00 | グルメ・クッキング

■定例会:食事処「遊楽」

 

■家庭料理の食事会

 先日、ボランティアサークルの定例会に行ってきました。

 いつもは、会員宅をお借りしての例会でしたが、今回は、家庭料理を味わえる食事処「遊楽」というところで開催されました。

【恒例の活動報告と近況報告】

 午前11時から始まった例会は、いつものようにボランティア活動報告書に記入し、お互いの労力交換報告、近況報告を話し合いながら進められました。

 会員が出席した健康講座の報告などがあり、認知症のチェックシートなどに記入しては、お互いに今の健康状態を確認し合いました。

【家庭料理に舌鼓】

 例会が終わった後は、食事処「遊楽」の昼食会になりました。

 会費1,000円とは思われない家庭料理を味わいながらの食事会は、皆さん、楽しみにしている時間でもありました。

【秋の芋煮会が待ち遠しくて】

 来月の定例会は、会員宅の庭を利用して芋煮会になります。

 恒例の秋の芋煮会は、ボランティアサークルの年間行事のイベントで楽しみにしています


軽井沢のホテルで中華料理です。

2018-09-22 09:48:15 | グルメ・クッキング

 今日は、娘夫婦と孫たちと軽井沢です。

 娘たちは、東京から車で、私たちは、仙台から新幹線で行き軽井沢で合流します。

 娘から、夕飯は、何を食べたいか電話がありました。

 和食と中華とイタリアンがあると言っていました。

 私たちは、子供たちが食べたいもので良いと話しました。あれこれ考えていましたが、中華料理にしたいと言っていました。

 そう言えば、この夏、仙台へ遊びに来た孫たちは、外食の都度、何が食べたいかと尋ねると決まってラーメンを食べたいと言っていました。

 ホテルでラーメンが出るか分かりませんが、中華料理を選択して良かったのではと思いました。

 フルコースの中華料理なのか今から楽しみにしています。

 


美しい澄んだ音色のオカリナコンサート~仙台市福祉プラザロビーコンサート~

2018-09-22 06:30:00 | 報道・ニュース

■『ふれあい広場ミニコンサート』プログラム

■オカリナコンサート

■シナプソロジー体験会

 9月20日、仙台市福祉プラザ1階ロビーで開催された『ふれあい広場ミニコンサート』へ行ってきました。

 午後12時20分から行われた仙台オカリナ研究会のオカリナ演奏を聴くためでした。

 当日は、午後12時からシナプソロジー体験が開催されていて、じゃんけんやボール回しといった基本動作に対して、五感や脳に刺激を与え、それに反応することで脳の活性化をさせるという講演がありました。

 体と頭を使った後、美しいオカリナの音色を聞くという企画で進められました。

 仙台オカリナ研究会のメンバーは総勢8名で、「ロミオとジュリエット」、「慕情」、「タラのテーマ(風と共に去りぬ))、「里の秋」、「埴生の宿」など10曲、アンコールとして、「見上げてごらん夜の星」を演奏して終わりました。

 オカリナを趣味としている私にとっては、他のサークルの方の演奏を聴くことは勉強にもなり励みにもなっていました。

 今回もまた素晴らしい演奏を聴いて癒されてきました。