さて、まだまだ日曜日の話題で引っ張ります。
プランタンを出た後、歩き疲れた上に喉も渇いたので
どこかでお茶をと思い、前から気になっていたこちらのお店で一休み。
作品展会場だった 有楽町交通会館 1Fにある 梅花亭 です。
好きな御菓子を選んで、お代わり自由のお煎茶とセットで473円はお得感。
私が選んだ 初もみじ とお友達が選んだ 銀杏 で秋尽くし
さりげなくお茶碗の形もお皿の柄も違います。
疲れた身体に繊細な細工の練り切りとおいしいお茶で、生き返った気分です。
他にもおいしそうな御菓子がいっぱいで、帰りにお土産もチョイス。(トップ画像)
月見のうさぎまんじゅう
つくね芋を使ったじょうよ饅頭 中は嬉しいさらりとしたこしあんです。
浮き雲
メレンゲをオーブンで焼き上げた生地に、つぶあんがはさんであり
和菓子のような洋菓子のような不思議な食感。
鮎の天ぷら最中
一見普通の最中ですが、最中の皮を油で香ばしく揚げてあります。
小豆あんと白あんの2種ですが、どちらもしっとりしたこしあんです。
どれも、一工夫された製法で作られた独特の一品。
お店の姿勢が感じられるこだわりのおいしさでした。