最近キッチングッズを扱っている雑貨屋さんなどで、結構目にする スポンジワイプ
用途はよく分からないけど、それなら見たことあるわ~という方も多いと思います。
私も興味本位で買ってみたら、ものすごく気に行ったのでご紹介しておきますね。
スポンジワイプはコットン(綿)とセルロース(植物繊維)からできているそうで
強度がある上に、吸収力に優れています。
小ぶりのハンドタオルと同じくらいの大きさで、一見物足りない印象ですが
おもしろいくらい水分を吸ってくれるので、お皿ふきにはもちろんのこと
キッチン台、 洗面台まわり、バスルーム、窓などにも使用でき
おしぼりとしても使える上に、なんと車内の水気取りなどとしてもパワーを発揮くれるんだそう!
私はまだ買ったばかりなので、お皿ふきのみに使用していますが
洗って干してカチカチになっていても、水を吸うに連れ柔らかくなり
その柔らかさのまま水垂れをせずに、どんどん吸い上げていってくれます。
布のふきんだとだんだん吸い込みが悪くなるし、繊維のケバがグラスに付いたり
洗っても汚れが落ちなかったり、乾きが悪くて匂いが気になったり
手触りが悪くなってきたりと、色々と不満がありますよね。
これは速乾力があるので、汚れたらすぐに洗って
絞ったらまたすぐに使えるので、いつも清潔な状態で使用することができます。

スェーデンからの輸入品だそうで、北欧っぽいシンプルだけどキュートなデザインが豊富にそろっています。
まずはキッチンにとこの3枚を選んでみましたが、洗面所とお風呂とかにも買い足していきたいな~









