kana2さんがブログ村に立ち上げたトラコミュの ちっちゃいもん倶楽部 に
ちっちゃいもの大好きメンバーとして、参加させていただいているのですが
みなさん素敵な手作り作品を並べられている中、私だけペットボトルのおまけなんかでお茶を濁しているので
何かないかな~と探していたら、唯一手作りでミニチュアなものがありました!
ずっとずっとずっと昔に作った、ウズラの卵のデコパージュ。
昔からお付き合いのある方は、ご記憶の方もいらっしゃることでしょう。
記事自体も二番煎じではありますが、トラコミュ用にもう一度あらためて載せておこうと思います。
以前の記事は こちら
せめて写真だけでも新しくと思ったけど、どうも小さいものの撮影はピントが外れまくるし
光っちゃって光っちゃって・・・難しいです。
ウズラの卵に小さな穴を縦に開けて中身を出し、お酢できれいに色を抜きます。
乾かしたら溶剤を塗り、中にも溶剤を入れて補強し
色を付けてプリントを貼って、仕上げ剤を何度か塗り重ねて
ビーズやパールをあしらい、最後に金具をつけてアクセサリーに仕立てて出来上がりです。
そんなに大変ではないんだけど、老眼&面倒くさがりの私は多分もう作らないと思うので
出来上がったこれらを、後生大事に一生の宝ものにしていこうと思っているのですが
何だかね、遠目に見るといいんだけど、アップしたらアラが見え見えで悲しくなってしまいましたが
開き直って アップしておきます。
半分に切り厚紙に張り付けて補強して細工したもの
こちらは裏表で、デイジーとバラという風にプリントを変えてみました。