goo blog サービス終了のお知らせ 

nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

お手軽じゃこの佃煮

2011-01-12 16:29:30 | うちごはん

小魚大好きの私のために、福岡の叔母がじゃこを大量に送ってくれたので
冷凍しておいて、少しずついろんなお料理に使っています。
柔らかいしらすではなくて、ちょっと硬めのちりめんですが
生でも十分おいしいので、時々おやつ代わりにポリポリ食べたりもしています。





今朝はお弁当用に、超お手軽にできる佃煮を作りました。

適量のじゃこを鍋に入れて、ゴマ油でカラっとするまで炒め
火を止めて、熱々のうちに 市販のすき焼き用のわりした を絡めます。
甘辛のバランスもいいし、出汁の風味も利いているし
麺つゆより濃度が濃くて、絡めるだけで飴状になってくれるのでお手軽です。
これを思いついたとき、自分を天才と思ったくらいお勧め(笑)
そこに少量の酢を加えると味が締まって、まろやかになりますよ。
最後に炒りゴマを混ぜると、より香ばしいです。 



こちらが今朝のお弁当   
最近、娘のお弁当箱が前よりさらに小さくなって (本人が自分で買ってきた。。。)
量が入らないので、無理やりギュウギュウに詰めてます。(苦労してます)

・白ごはんに韓国のふりかけ
・レタス
・牛肉と玉ねぎとキノコのソテー
・ひき肉入りオムレツ
・スナップえんどうのしょうゆマヨ和え
・アンパンマンポテト
・ミニトマト
・じゃこの佃煮

ケチャップの掛け方が適当でがおしゃれじゃなかったですね。  


人気@BlogRanking にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング参加中! 応援よろしくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする