震災以降余震が怖くて、休みの日も近場でばかりうろうろしていたのですが
本日は久しぶりに、恒例の?都内ロング散歩に出かけてきました。
ポカポカだった昨日とは打って変わって、またまた冬に逆戻りのような寒さでしたが
桜もしっかりと咲き始めていて、春の息吹を感じることが出来た一日でした。
本日のコースは、これまでも何度か歩いたコースとかぶっていますが
秋葉原
水道橋
飯田橋
神楽坂
早稲田 このあと都電に揺られて
庚申塚で下車
巣鴨
上中里
さて今回のお散歩に関しては、いずれ改めて別記事にアップすることにして
今日はランチをしたお店のご紹介です。
震災以来、都内の飲食店はどこも苦戦しているという話は聞いていましたが
神楽坂も例外ではなく、普段は満員だったり行列ができていると評判のお店もガラガラで
行楽に出かける人が少なくなったことを、如実に物語っていました。
そうは言っても敷居の高そうなお店が並ぶ界隈で、外にメニューも出ていないお店も多く
いざ暖簾をくぐるのは、ちょっとドキドキ!
どこかメニューがはっきり出ているお店がないものかと、探していたところ
外にいた店員さんの小龍包がおいしいという声に惹かれて覗いてみた、中華料理の 飯楽 (ファンファン) は
なかなか雰囲気もよさそうで、若い客層の方でにぎわっていました。

これだけ分かりやすいメニューがあれば、安心して入れますよね。
また日曜日にもお手頃なランチコースがあるのは、新参者にはありがたいお店です。

夫のオーダー 海老麺セット 小籠包3個・サラダ・デザート 1,300円

私のオーダー 鶏葱麺セット 小籠包3個・サラダ・デザート 1,300円

スープがたっぷりで、透明に光る本格小籠包
私の食べた鶏葱麺も夫の食べた海老麺も、スープがとにかく熱々。
それでいて、麺にはしっかりとコシがあり
透き通ったスープはさっぱりとしたのど越しながら、うまみたっぷりで飲み度に嬉しくなるおいしさ。
小龍包は、熱々ジューシーなスープが喉に滲み、具もたっぷりでおいしかったです。
知らないで入ったお店でしたが、実は店長の近藤直樹さんは銀座アスターで料理長を務めた後
台湾に本店を構える、世界的に有名な点心料理専門店 「鼎泰豊(ディンタイフォン)」 の日本での立ち上げに参加し
総料理長を務めたという、素晴らしい経歴の持ち主だそう。
その経歴と神楽坂という場所の割にお値段は抑え目で、なかなかお勧め!
内装もシックで落ちついていて、店員さんもみんなてきぱきと丁寧な応対の居心地の良いお店でした。
いつもありがとうございます
本日は久しぶりに、恒例の?都内ロング散歩に出かけてきました。
ポカポカだった昨日とは打って変わって、またまた冬に逆戻りのような寒さでしたが
桜もしっかりと咲き始めていて、春の息吹を感じることが出来た一日でした。
本日のコースは、これまでも何度か歩いたコースとかぶっていますが
秋葉原








さて今回のお散歩に関しては、いずれ改めて別記事にアップすることにして
今日はランチをしたお店のご紹介です。
震災以来、都内の飲食店はどこも苦戦しているという話は聞いていましたが
神楽坂も例外ではなく、普段は満員だったり行列ができていると評判のお店もガラガラで
行楽に出かける人が少なくなったことを、如実に物語っていました。
そうは言っても敷居の高そうなお店が並ぶ界隈で、外にメニューも出ていないお店も多く
いざ暖簾をくぐるのは、ちょっとドキドキ!
どこかメニューがはっきり出ているお店がないものかと、探していたところ
外にいた店員さんの小龍包がおいしいという声に惹かれて覗いてみた、中華料理の 飯楽 (ファンファン) は
なかなか雰囲気もよさそうで、若い客層の方でにぎわっていました。

これだけ分かりやすいメニューがあれば、安心して入れますよね。
また日曜日にもお手頃なランチコースがあるのは、新参者にはありがたいお店です。

夫のオーダー 海老麺セット 小籠包3個・サラダ・デザート 1,300円

私のオーダー 鶏葱麺セット 小籠包3個・サラダ・デザート 1,300円

スープがたっぷりで、透明に光る本格小籠包
私の食べた鶏葱麺も夫の食べた海老麺も、スープがとにかく熱々。
それでいて、麺にはしっかりとコシがあり
透き通ったスープはさっぱりとしたのど越しながら、うまみたっぷりで飲み度に嬉しくなるおいしさ。
小龍包は、熱々ジューシーなスープが喉に滲み、具もたっぷりでおいしかったです。
知らないで入ったお店でしたが、実は店長の近藤直樹さんは銀座アスターで料理長を務めた後
台湾に本店を構える、世界的に有名な点心料理専門店 「鼎泰豊(ディンタイフォン)」 の日本での立ち上げに参加し
総料理長を務めたという、素晴らしい経歴の持ち主だそう。
その経歴と神楽坂という場所の割にお値段は抑え目で、なかなかお勧め!
内装もシックで落ちついていて、店員さんもみんなてきぱきと丁寧な応対の居心地の良いお店でした。
飯楽 (飲茶・点心 / 神楽坂駅、牛込神楽坂駅、江戸川橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0


