nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

ドッグラン&カフェ FETCH(フェッチ) テレビ放送日延期のお知らせ

2011-04-30 18:06:07 | その他
一昨日お知らせした、お友達のドッグカフェ ドッグラン&カフェ FETCH(フェッチ)  が
本日19時~20時54分 TBS系列で放送の 奇跡ゲッター ブットバース!! で登場するというお知らせをしましたが
急きょ、放送日が来月末に延期になったそうです。

もし私の記事を見て、気にかけてくださっていた方がいらしたら申し訳ありませんでした。
新たな放送日が決定いたしましたら、再度ご報告しますのでお待ちくださいね。  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東名横浜住宅公園 3周年サンクス*ハウジングフェア

2011-04-30 10:59:27 | その他
日本最大級の住宅展示場ネットワークを展開する、サンフジ企画の総合住宅展示場3会場 (町田森野住宅公園・東名横浜住宅公園・相模原住宅公園)で
4月23日(土)~5月8日(日)の土、日、祝 (時間:10時~18時) に開催されている ゴールデンウィークフェア に 
今年も B-Promotion さんからお誘いを受けましたので
モデルハウスやモデルルームが大好きな私は、片道2時間の距離もなんのその・・・
風薫るGWの初日、東急田園都市線のつきみ野駅に降り立ち、そこから徒歩10分の 東名横浜住宅公園 に出かけてきました。



全15棟が立ち並んでいます。



歩くだけでワクワクしてくるような、キレイな街並みの住宅公園。



各モデルハウスの玄関前や周囲には、季節の花々がいっぱいで癒されます。

素敵なおうちがいっぱいで、間取りや内装も気になりますが
15棟もあるとさすがに全部はっじっくりと廻りきれなかったので、私的にお勧めだった2棟に絞ってご紹介。



蔵のある家/ミサワホーム
こちらは外資系にお勤めのご夫婦とお子様2人という家族設定だそう。
ライフスタイルの変化に合わせて増え続けるモノたちを、収納する工夫がいっぱいの造り。
一生収納には困らないという、収納にこだわった家だそうです。

  

寝室に作られた、オープンなウォーキングクローゼット
収納を部屋の一部としながらも、見えない工夫がなされていて広さを確保。

  

開放的なサニタリー空間と、リビングにつながるスカイバルコニー

  

キッチンは和を感じる斬新なデザイン、中央にアイランド型も併設していて、とっても贅沢
キッチンにつながる広々ダイニングリビング
 
  

抜群の収納を誇る  が2か所に設置されています。
1Fと2Fの間や2Fと中2Fの間などの空間を利用するため、床面積が同じまま収納が数倍に増えます。





スウェーデンハウス
小さなお子さんのいる共稼ぎのご夫婦を想定したモデルハウス。
木の味わいと鮮やかな色彩がマッチする北欧らしいインテリアと、高気密高断熱快適さ。
居心地の良い場所づくりにこだわった家だそうです。

  

自然木を生かしたナチュラルなシステムキッチン
階段との間仕切りが素敵なインテリア空間に変身

  

温かみ溢れるリビングと天窓があるかわいい子供部屋

  

木枠のサッシは180度回転するという優れもの、小さな窓が並ぶ風景はとってもおしゃれ。
寝室の奥のウォークインクローゼットは主婦の隠れ家風。

  

こちらはオプションだそうですが、施工された家の外観を
ご家族を入れて、描いてくださるというサービスがあるそうです。
絵ハガキに仕立てて引っ越しの挨拶状に使えるそうですよ、素敵ですね。

さて ゴールデンウィークフェア では、楽しい参加型のイベントもいっぱい。
トップ画像の フワフワテデイベア でも、多くのお子さんたちが遊んでいました。

 

ミサワホーム さんでは、外でミッフィーくじをやっていたので私も引かせてもらいました。
3等賞で、ミッフィーちゃんのカップを頂きましたよ。



三栄ハウス さんではフラワーポットのプレゼントと椅子造り体験を開催中でした。
 
 




住友林業 さんでも花の苗のプレゼントをやっていました。





こちらは エコパネルマッチ
開いたパネルが揃うと、揃った数に応じてプレゼントをいただけます。
私は1組揃ったので、ウエットティッシュを頂いちゃいました。
ゲームとなると、ついつい大人も力が入っちゃいますね。

  

またこの日(4月29日)は ふろしき王子が教えるふろしきアレンジ教室 も開催されていたのですが
時間が合わなくて参加できず残念でした。
カフェコーナー(有料セルフ)も完備されているので、疲れたらちょっと一休み!

住宅展示場は、大人にとっては憧れのアミューズメントスポットですが
付き合わされるお子さんたちにとっては、ちょっと退屈なイメージがありますけど
ここならこんなにいろいろなイベントやプレゼントがあるので、家族連れで出かけるのにぴったりですよ。
電車でもOKだけど、広い無料駐車場も完備されているので、ドライブがてらもお勧め。
住宅の建築を考えている人も、まだ先という人も、ぜひご家族総出でお出かけしてみてくださいね。
きっと素敵な出会いや新し発見が待っていますよ。 



好きなモデルハウスを選んで投票してもらえるプレゼント
住まいのアンケートに答えて貰えるプレゼント
署名をすると、1名につき100円の義援金ができるというイベントもあり
そこでもプレゼントを頂いたりと、こんなにお土産ができました。
お子さんがいる方だと、もっといろいろサービスがあるようですよ。



まだGWは始まったばかり、今後も日替わりでいろんなイベントが開催されるので
よかったらGW中の予定に、こちらの住宅公園巡りを組み込んでみてはいかがでしょう。

 町田森野住宅公園:http://www.housing-messe.com/machidamorino.html

 東名横浜住宅公園:http://www.housing-messe.com/toumei.html

 相模原住宅公園:http://www.housing-messe.com/sagamihara.html>

 サンフジ企画が運営するサイト「ハウジングメッセ http://www.housing-messe.com/ は、1都7県でサンフジ企画が実際に展開している住宅展示場の全モデルハウスをライフスタイルやこだわりなどご希望条件をクロスして探すことができ、より細かく絞り込む検索が可能です。

住まいのなぞかけコンテスト も開催中
 よかったらこちらもクリックしてみてくださいね。   




また各会場では、6月以降もさまざまの楽しいイベントを企画しているそうですので
GWはもう予定が入っちゃってるわ~というご家族も、また改めて足を運んでいただければいいなと思います。
住宅建設の予定がないという方も、インテリアや家具の購入などの参考にもなるし楽しいと思います。

キャンペーンバナーサンフジ企画の総合住宅展示場「ゴールデンウィークフェア」


人気@BlogRanking にほんブログ村 主婦日記ブログへ  日記@BlogRanking  応援いつもありがとうございます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする