ピュアピンキー さんから、販売累計60万箱突破のダイエットティー スピードシェイプ プラス ドカデルティー を送って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/36/d20ada3255adc9322edb99712486edf7.jpg)
気軽に飲めるティーバッグタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3a/892aef02c3cdc3fd7e79a2313b30a93b.jpg)
ティーバッグ1包に、300~500ml程度の熱湯を注ぎ飲んでいます。
ホットでもアイスでもおいしいですが、今の時期はやっぱりホットですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/7cbbdf9501068b58ece33d7f2f6f0c70.jpg)
これまでにも、ダィエット系のお茶って幾度か飲んだことがありますが
まあまあ何とか飲めるかな?程度で、そんなにおいしいと思ったことはなかったのですが
これはダイエット成分以外にも、様々な成分がプラスされていて
お茶としても大変飲みやすく仕上げてあり、美容にもこだわったおいしいお茶です。
特に私の好きなローズヒップやブルーベリーなども入っていて、香りも味も好みです♪
生姜や黒胡椒も入っていますが、そんなに刺激は感じません。
そして飲んだ翌朝、お腹が痛くなったりもなく、お腹の中が空っぽになったようなすっきり感が味わえます。
私の場合もしものことも考えて、翌朝早く出かける日は飲むのを避けていたのですが
続けて飲まなくても、数日は快腸が続いてくれることが分かりました。
体重にも変化が表れてくれると嬉しいなと思いながら、楽しく続けているところです。
★販売累計60万箱突破のダイエットサポート★スピードシェイプ プラス ドカデルティーのモニター募集♪![](http://like.jp/oba/960554/2)
ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/36/d20ada3255adc9322edb99712486edf7.jpg)
気軽に飲めるティーバッグタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3a/892aef02c3cdc3fd7e79a2313b30a93b.jpg)
ティーバッグ1包に、300~500ml程度の熱湯を注ぎ飲んでいます。
ホットでもアイスでもおいしいですが、今の時期はやっぱりホットですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/7cbbdf9501068b58ece33d7f2f6f0c70.jpg)
これまでにも、ダィエット系のお茶って幾度か飲んだことがありますが
まあまあ何とか飲めるかな?程度で、そんなにおいしいと思ったことはなかったのですが
これはダイエット成分以外にも、様々な成分がプラスされていて
お茶としても大変飲みやすく仕上げてあり、美容にもこだわったおいしいお茶です。
特に私の好きなローズヒップやブルーベリーなども入っていて、香りも味も好みです♪
生姜や黒胡椒も入っていますが、そんなに刺激は感じません。
そして飲んだ翌朝、お腹が痛くなったりもなく、お腹の中が空っぽになったようなすっきり感が味わえます。
私の場合もしものことも考えて、翌朝早く出かける日は飲むのを避けていたのですが
続けて飲まなくても、数日は快腸が続いてくれることが分かりました。
体重にも変化が表れてくれると嬉しいなと思いながら、楽しく続けているところです。
★販売累計60万箱突破のダイエットサポート★スピードシェイプ プラス ドカデルティーのモニター募集♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000017296.jpg)
![人気@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/63d14c9236d00ec25c0c90ec26a27225.png)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)