試合が終わり雨脚も強くなってきましたが、それでも予報よりは雨の降りだしが遅かったので
思っていたよりも良いコンデイションの中、戦うことが出来てよかったです。
ミシャが作り上げたチームと、ミシャが作り始めたチームの戦い。
今日勝つことが、今年のレッズの成果を測る意味でもとくに重要な戦いでした。
J屈指の決定力を持つ相手に対し、今日は出だしから丁寧につないで危ない芽を摘み取り
相手にたいした仕事をさせず、広島らしさがうまく消せた戦い方だったのではと思います。
開幕戦に敗れていますから、ミシャの面目も、槙野の面目も、ありましたよね。
そういう意味で柏木の欠場は残念でしたが、柏木がいない分をしっかり補ってみんな頑張ってくれていました。
梅崎のゴールで先制、やはりカウンターがはまると気持ちいいし
カウンターで点が取れるなら、どんどん取った方がいいと思うし
少ない手数で得点できるに越したことはないはず。
そして啓太の追加点は嬉しかったな~
一人でテレビを見ていたのに、思いっきりガッツポーズして飛び上っちゃいましたよ!
その後もそんなに心臓が飛び出そうなシーンもなく、お決まりのようなセットプレーからの失点もなかったし
安心して観ていられる展開に、札幌戦以来続いていたトンネルは、そろそろ抜けたなと感じました。
槙野はもちろん坪井、阿部ちゃん、山田で、広島をうまく抑えられたことも嬉しい成果ですね。
色々言われてるけど、暢久、いいじゃないの!
最近私のブログに、「暢久 引退」の検索で飛んでくる人が多くて、ちょっとムカムカしていましたから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/dbe827e430e770d43a0808a8f93786d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/799705a99d848fd41a731d77d96cf0bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/7504aa61aa93de9edcd63a67eb5f8b45.jpg)
啓太のこの笑顔・・・しびれちゃいますね。
今年は梅崎と宇賀神の成長が、本当に著しいと感じています。
二人の良さを、うまく引き出してくれたミシャに感謝!
あとは元気が今季中に復調してくれれば、もう万々歳の年だと思います。
4位の名古屋も勝って、勝ち点は同じままで得失3の差が順位を分けています。
次の鳥栖戦も勝って、最後の名古屋との対決をきっちり勝って締めてもらいたいです。
ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
思っていたよりも良いコンデイションの中、戦うことが出来てよかったです。
ミシャが作り上げたチームと、ミシャが作り始めたチームの戦い。
今日勝つことが、今年のレッズの成果を測る意味でもとくに重要な戦いでした。
J屈指の決定力を持つ相手に対し、今日は出だしから丁寧につないで危ない芽を摘み取り
相手にたいした仕事をさせず、広島らしさがうまく消せた戦い方だったのではと思います。
開幕戦に敗れていますから、ミシャの面目も、槙野の面目も、ありましたよね。
そういう意味で柏木の欠場は残念でしたが、柏木がいない分をしっかり補ってみんな頑張ってくれていました。
梅崎のゴールで先制、やはりカウンターがはまると気持ちいいし
カウンターで点が取れるなら、どんどん取った方がいいと思うし
少ない手数で得点できるに越したことはないはず。
そして啓太の追加点は嬉しかったな~
一人でテレビを見ていたのに、思いっきりガッツポーズして飛び上っちゃいましたよ!
その後もそんなに心臓が飛び出そうなシーンもなく、お決まりのようなセットプレーからの失点もなかったし
安心して観ていられる展開に、札幌戦以来続いていたトンネルは、そろそろ抜けたなと感じました。
槙野はもちろん坪井、阿部ちゃん、山田で、広島をうまく抑えられたことも嬉しい成果ですね。
色々言われてるけど、暢久、いいじゃないの!
最近私のブログに、「暢久 引退」の検索で飛んでくる人が多くて、ちょっとムカムカしていましたから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/dbe827e430e770d43a0808a8f93786d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/799705a99d848fd41a731d77d96cf0bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/7504aa61aa93de9edcd63a67eb5f8b45.jpg)
啓太のこの笑顔・・・しびれちゃいますね。
今年は梅崎と宇賀神の成長が、本当に著しいと感じています。
二人の良さを、うまく引き出してくれたミシャに感謝!
あとは元気が今季中に復調してくれれば、もう万々歳の年だと思います。
4位の名古屋も勝って、勝ち点は同じままで得失3の差が順位を分けています。
次の鳥栖戦も勝って、最後の名古屋との対決をきっちり勝って締めてもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000017296.jpg)
![人気@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/63d14c9236d00ec25c0c90ec26a27225.png)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)