ホームでとった虎の子の1点を守り、アウェーゴールを奪って一気に突き放す!
というのが、本日の筋書きだったはずでしたが、ミスから失点してしまいあっけなく振り出しに。
その後もいつものサッカーができず、首をかしげたくなるシーンばかり。
やはり相手がうまければ、少しの隙、少しの迷いに付け込まれてしまうという、防戦一方の展開。
延長戦に入ってさらに失点、その後李の劇的2ゴールが決まって息を吹き返すも、ロスタイムに失点を許しPK戦へ。
蹴る順番、選手、どうやって決めたのかな~?
あそこで西川に蹴らせたのはミシャの指示だったのか、自分で志願したのかはわかりませんが
たぶん観ていたレッズサポのほとんどが、嫌な予感を感じたと思います。
槙野が蹴って決めて終止符だと思っていたのに、まさか、GK自らが墓穴を掘ってしまうとは・・・・
さらに、慣れない駒井の前に、出てくるべき人がいたでしょ!
軽く考えていたのか?逃げていたのか?本当に勝ちたければ、もっと先に蹴るべき選手はいたと思います。
残念ですが、今年もACL敗退が決定しました。
妙案や、いい意味での奇策のないミシャの戦術に、改めて限界を感じた試合でした。
というのが、本日の筋書きだったはずでしたが、ミスから失点してしまいあっけなく振り出しに。
その後もいつものサッカーができず、首をかしげたくなるシーンばかり。
やはり相手がうまければ、少しの隙、少しの迷いに付け込まれてしまうという、防戦一方の展開。
延長戦に入ってさらに失点、その後李の劇的2ゴールが決まって息を吹き返すも、ロスタイムに失点を許しPK戦へ。
蹴る順番、選手、どうやって決めたのかな~?
あそこで西川に蹴らせたのはミシャの指示だったのか、自分で志願したのかはわかりませんが
たぶん観ていたレッズサポのほとんどが、嫌な予感を感じたと思います。
槙野が蹴って決めて終止符だと思っていたのに、まさか、GK自らが墓穴を掘ってしまうとは・・・・
さらに、慣れない駒井の前に、出てくるべき人がいたでしょ!
軽く考えていたのか?逃げていたのか?本当に勝ちたければ、もっと先に蹴るべき選手はいたと思います。
残念ですが、今年もACL敗退が決定しました。
妙案や、いい意味での奇策のないミシャの戦術に、改めて限界を感じた試合でした。