先週金曜日、ご近所のお友だちと東京駅~有楽町方面にお出かけ。
まずは、新丸ビルB1にある私のお気に入りのパン屋さん POINT ET LIGNE (ポワンエリーニュ) でランチ。
ランチメニューを選ぶと、焼き立てパンと 6種類のディップ が提供されます。
パンも独特の歯触りでおいしいのですが、このディップが目当てという人も多いはず。
パンは最初に4種類が盛られていて、その後もお代わり自由です。

エビアボとサーモンのサラダ、スープのセット
平日でしたのでドリンクがサービスで
画像はないですが、ホットコーヒーをいただきました。
11時オープンとともに入店したときには、一番乗りでしたが
12時ちょうどくらいに外に出たら、ずら~~っと列ができていてビックリ。
まだお昼休みになる前の時間帯なのに、相変わらずすごい人気です。

夕方、こちらも行列のパン屋さん 食パン専門店 セントル ザ・ベーカリー のそばを通ると
意外にも列が短く、20分程度で焼き上がりということを聞き思わず並んでしまいました。

食パンは、ブルマン、山型イギリス食パン、角食パンの全3種類ですが
この日のこの時間に買えるのが角食パンのみということでこちらをゲット!
2斤サイズで864円 思っていた以上にずっしりと重いパンでした。
熱々のパンから香るバターの風味が、電車の中でも鼻をくすぐります。
スライスして、トーストして、とっておきのカルピスバターを塗っていただきましたが
しっとりで、モチモチで、甘さがあって、これまで食べた食パンの中でも別格においしかった!
また並んでも買いたいと思わせるパンでした。
まずは、新丸ビルB1にある私のお気に入りのパン屋さん POINT ET LIGNE (ポワンエリーニュ) でランチ。
ランチメニューを選ぶと、焼き立てパンと 6種類のディップ が提供されます。
パンも独特の歯触りでおいしいのですが、このディップが目当てという人も多いはず。
パンは最初に4種類が盛られていて、その後もお代わり自由です。

エビアボとサーモンのサラダ、スープのセット
平日でしたのでドリンクがサービスで
画像はないですが、ホットコーヒーをいただきました。
11時オープンとともに入店したときには、一番乗りでしたが
12時ちょうどくらいに外に出たら、ずら~~っと列ができていてビックリ。
まだお昼休みになる前の時間帯なのに、相変わらずすごい人気です。

夕方、こちらも行列のパン屋さん 食パン専門店 セントル ザ・ベーカリー のそばを通ると
意外にも列が短く、20分程度で焼き上がりということを聞き思わず並んでしまいました。

食パンは、ブルマン、山型イギリス食パン、角食パンの全3種類ですが
この日のこの時間に買えるのが角食パンのみということでこちらをゲット!
2斤サイズで864円 思っていた以上にずっしりと重いパンでした。
熱々のパンから香るバターの風味が、電車の中でも鼻をくすぐります。
スライスして、トーストして、とっておきのカルピスバターを塗っていただきましたが
しっとりで、モチモチで、甘さがあって、これまで食べた食パンの中でも別格においしかった!
また並んでも買いたいと思わせるパンでした。