nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

北武蔵カントリークラブ レストラン ザ グリル

2017-02-18 21:04:48 | うまいもの会
今回のうまいもの会、ランチはちょっと変わった場所にあるレストランに潜入。
北武蔵カントリークラブ 内のレストラン ザ グリル で
ゴルファーたちのランチタイムに混じって、バイキングをいただきました。

月替わりでメインメニューが決まっていて、お寿司とかステーキとか魅力的メニューがいっぱい。
そして2月の ぶりしゃぶ は、レイちゃんのイチオシメニューだそうで
このぶりしゃぶ目当てに、昨年11月から計画していたランチでした。



おかずを一通りと、サラダバー



ブリしゃぶのぶりは肉厚の切り身が3切ずつ盛られていて、お刺身でもいただけます!
しゃぶしゃぶ用のお野菜も種類が多く、うどんも絶品
もちろん何皿でもお代わり自由のしあわせ!



こちらのレストランの一番人気はカレーだそうで
一緒に入ったメンバーたちもおいしいと絶賛していましたが
私はご飯ものはパスして、ぶりしゃぶに集中!!
かなり何度も取りに行って、心ゆくまで食べつくしました。



もちろんデザートは別腹!
ドリンクバーもメニューに含まれています。



自分で作るソフトクリームもおいしい



最後は、フルーツとカプチーノで〆ました!
今回はちゃべたいものを厳選して配分もバッチリで大満足のランチバイキング。
お腹いっぱい過ぎて、昨夜は晩御飯が食べられませんでした。

明るく開放的な店内とのびやかな景色、種類も豊富でレベルの高いメニューが90分食べ放題。
これで税込1620円は、コスパがよいとしか言いようがありません。
ぜひぜひ、また行きたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本庄市児玉 長泉寺

2017-02-18 11:27:43 | うまいもの会
直売所での買い物の後、ランチまでに少し時間があったので
樹齢およそ650年の藤棚で有名な、本庄市児玉にある 長泉寺 にお参りしました。
室町時代に建立された曹洞宗のお寺です。
本庄駅より12km、本庄早稲田駅より11km、児玉駅より4kmという、電車で行くには何とも不便なロケーションですが
その分静かで周囲の景色も素晴らしく、お寺の広大な敷地にもびっくりです。



本庄のマスコット、はにぽんがお出迎え!



 





山門

 





 

8種類、8棚、総棚面積2500㎡の藤棚、花房は1メートルから、長いものでは1.5メートル
白とピンク、濃い藤色、淡い藤色の見事な4色の花が咲くそう
他にも樹齢250年、350年とされる古木もあり、藤の季節には別途入場料が必要だとのこと。 







本堂









御朱印も頂きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする