nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

レッズ、アウェーのウェスタン・シドニー戦、4-0で今季ACL快調の滑り出し!

2017-02-21 21:57:26 | サッカー
埼玉シティカップのFCソウル戦、ゼロックススーパーカップの鹿島戦では、色々腹に据えかねていたけど
ACL第1戦のウエスタン・シドニー戦で、今季の公式戦でようやく勝ち点3を上げることができました。
キープしながら枠に飛ばせないもどかしい前半を経て、後半10分から23分にかけて立て続けに3点をゲット。
そしてようやく登場のラファエル・シルバが、矢島のパスを受けて的確に突き刺して、4-0。
相手はプレッシャーも少なく、強いんだか?弱いんだか?だったけど
今年も興梠と李は計算できることが分かったし、ラファエルシルバと矢島に期待が持てることが分かったし
毎年とんでもなく苦労するアジアの戦いで、初戦のアウェーで4-0はたいしたものですね。

土曜日はいよいよリーグ開幕ですが、スタメンはやはりズラタンより興梠で行ってもらいたいです。
あとはミシャが有効な交代策を練ってくれるか、そしてどこまで本気でターンオーバーを考えているのか?
相手に読まれてばかりのサッカーではなく、相手の裏をかけるサッカーをやってもらいたい。
期待して期待して、ここぞで裏切られるのは、もう勘弁ですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IROHADA くすみをリセットできる赤のトリートメントマスク

2017-02-21 11:22:09 | Ripre&Cyber Buzz
年齢的にも季節的にも、肌のゆらぎとくすみが気になるお年頃の私。
たっぷりのスクワランオイルとビタミンB12のW保湿成分が、角質層深部までぐんぐん浸透し
ロート製薬 のくすみ対策スキンケア IROHADA から発売の 、多角的にくすみにアプローチして肌ムラを改善していく
トリートメントマスク IROHADA(いろはだ) 赤のトリートメントマスク を使ってみました。
IROHADA化粧水約1カ月分の美容液成分を、一枚にぎゅっと含んだ贅沢なマスクです。
実は35歳以上の女性の75%が、くすみに悩んでいるという調査結果もあるそうで、しっかりケアをしていくことが大切なんですね。



IROHADA 赤のトリートメントマスク 5枚入り 5枚入り 500円(税抜)



くすみに効果のある成分を1枚にたっぷり凝縮!
●スクワラン(細胞間保湿でツヤのあるうるおいを生み出す)
●ビタミン12(ターンオーバーを促進)
●パッションフルーツエキス(リンパ管再生を促し、めぐりを良くする)
●チンピエキス(細胞成長を促し、滑らかな肌にする)
●ビタミンB3(メラニン排出を促し、肌トーンアップする)
●リピジュア(高い保水力でうるおいを持続させる)
マスク1枚に、スクワランは40プッシュ分、ビタミンB12は濃度4倍配合



上質でやわらかな手触りの液保持性に優れた3構造シート ベルベットシート 採用
マスクのほんのりピンク色は赤いビタミンB12によるものだそう



肌へしっかりと密着する肉厚なシートで、使用後の満足感が高いです。
使い続ける程に、肌が垢抜ける予感もあって期待大!
20枚入り1400円というお得なパックもあるので、毎日でも使いたいくらい。
この品質で1枚70円というお値段は、コスパも最高だと思いました。


※ ロート製薬のキャンペーンに参加中[PR]

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする