今回の信州旅、宿泊先は ホテルブエナビスタ を利用。
最初夕食はどこか街中でと思っていたのですが、施設内にレストランが複数あり
特別企画で 信州牛の饗宴 をテーマに、それぞれ独自のプランが用意されていて気になったので
事前に和食の 料亭深志楼 に予約を入れて、利用してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/491ef93cde5dc873ae994fc27a48f5d2.jpg)
料亭深志楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/98aba949acbca008e3a4fd372ceddea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/4bf5c63067171388207f5b6a78ea4c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/95c7fec8d74b2c3235d6d14337f01c45.jpg)
八寸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/7716993f14591d4d3f7fc306beab10db.jpg)
ほおずきに見立てた卵黄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/de35ed99bd87f9945e87e49224fef364.jpg)
椀物
甘鯛の玄米香煎揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f4/1d06579f14aade9cfc0bfa2ee9ef56f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/28facee4e26f1a3ea58f1098a523b7d9.jpg)
向附
秋酒のルイベ巣篭造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/7e339077e91b59f904e1f3d6c88cb73d.jpg)
焼物
信州牛の朴葉葱味噌焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ca/10c9915416cdd987d57e0e6c79f043ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/2f8bc79e260fa2c30f389300663044d8.jpg)
蒸し物
信州牛の青竹蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/8548be0935d392976ee19045d8b25fbe.jpg)
鰯のおぼろ昆布巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/661549c4ed5ca228325784151a50bf65.jpg)
信州牛時雨煮茶漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/55/6b0e53003c707f903abfe10ea9f57626.jpg)
柿羊羹、お薄
どれも美味しかったけど、旅の途中のカジュアルすぎる格好では
あまりにも場違い過ぎて、居心地の悪さを感じてしまい疲れました。。。
でもこの後、バスで系列のホテルの温泉に送迎していただくサービスがあり
大きな温泉にのんびり浸かって癒されました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ce/66dde8a6a381a143927de5e22368c117.jpg)
朝食はバイキング
最初夕食はどこか街中でと思っていたのですが、施設内にレストランが複数あり
特別企画で 信州牛の饗宴 をテーマに、それぞれ独自のプランが用意されていて気になったので
事前に和食の 料亭深志楼 に予約を入れて、利用してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/491ef93cde5dc873ae994fc27a48f5d2.jpg)
料亭深志楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/d04846f6a79644ff6f12f2ef86505241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/98aba949acbca008e3a4fd372ceddea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/4bf5c63067171388207f5b6a78ea4c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/95c7fec8d74b2c3235d6d14337f01c45.jpg)
八寸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/7716993f14591d4d3f7fc306beab10db.jpg)
ほおずきに見立てた卵黄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/de35ed99bd87f9945e87e49224fef364.jpg)
椀物
甘鯛の玄米香煎揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f4/1d06579f14aade9cfc0bfa2ee9ef56f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/28facee4e26f1a3ea58f1098a523b7d9.jpg)
向附
秋酒のルイベ巣篭造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/7e339077e91b59f904e1f3d6c88cb73d.jpg)
焼物
信州牛の朴葉葱味噌焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ca/10c9915416cdd987d57e0e6c79f043ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/2f8bc79e260fa2c30f389300663044d8.jpg)
蒸し物
信州牛の青竹蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/8548be0935d392976ee19045d8b25fbe.jpg)
鰯のおぼろ昆布巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/97f6d4a16c44295a168b1727b7c1b380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/661549c4ed5ca228325784151a50bf65.jpg)
信州牛時雨煮茶漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/55/6b0e53003c707f903abfe10ea9f57626.jpg)
柿羊羹、お薄
どれも美味しかったけど、旅の途中のカジュアルすぎる格好では
あまりにも場違い過ぎて、居心地の悪さを感じてしまい疲れました。。。
でもこの後、バスで系列のホテルの温泉に送迎していただくサービスがあり
大きな温泉にのんびり浸かって癒されました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ce/66dde8a6a381a143927de5e22368c117.jpg)
朝食はバイキング