MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

精霊花(ショウリョウバナ)

2013-08-15 21:57:24 | 

 

「 ミソハギ 」の別名は 精霊花(ショウリョウバナ) 

こちらの方が ぴったりきますね

お盆の頃に咲き 仏前に供えられる花 

その花穂に水を含ませて 供物に水をかける風習があるそうです  

それが禊(みそぎ)を連想させ 禊萩(ミソギハギ)と呼ばれるようになった 

という説もあるそうですよ 

ミソハギにまつわる話は ぱふぱふさんのブログで ごく最近知ったこと 


少し前の 草刈りで 

丈の高い雑草に混じっていたミソハギを サクサクと刈ってしまいました


バチが当たるかも~  


***** 以前撮った ミソハギです ****

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする