チョウが飛ぶ トンボが飛ぶ・・・
でも 何といっても タマムシが飛ぶ姿は 目を惹きます
陽の光を浴びて キラキラ輝くのですから
天敵の鳥は 色が変わるものに警戒するので タマムシに襲いかかろうとはしません
構造色(シャボン玉のように光によって色が変わる)による 金属光沢の体をもつタマムシは こうして天敵から身を守っています
タマムシは 4,5mの高さのカラスザンショウの木の上にとまりました
緑の海の中でも いる場所がわかります
もっと間近で見たかったなぁ・・・
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
きらきらするところがいいですn
きれいなうえに天敵をおいはらうなんて
すごいです。きれいな写真をありがとうございます・!
きれいですね。
生きた宝石。
法隆寺の玉虫厨子は、この玉虫の羽を集めて作ったのですってね。
飛鳥時代にも飛んでいたのですね。
素敵な写真をありがとうございました。
その頃にはたくさんのタマムシを見てたのに、今都会生活では見かけません・・
こうしてMONAさんに観せていただけるのがとても嬉しいです。
いつもありがとうございます。
その美しさが天敵から身を守っているなんて、なんとうまくできているのでしょう。
こちらでは出合える可能性はないでしょうが、MONA さんのブログで見せていただきうれしいです。
けっこう高値で売られたようです
カメムシはけっこう見ますが~~タマムシは見ません
玉虫色っていうくらいで・・人間から見れば美しいのですが
自然界の掟や守り事があって・・それぞれ特徴生かして生きていますね
掟を都合いいように作り刈る人間が勝手に自然を壊すから
世界が壊れたり、ゆがんで行ったり、住みににくくしてますね
びっくりです
つくった人の気持ちがわかります。
でも、何匹のタマムシが必要だったのでしょう?
気が遠くなりそうです。
今は、逢えたらラッキーです。
近くの子どもたちに見せてやりたいですね~
カメムシ、こちらもうんざりするほどいます。
自然の摂理によって人間が淘汰されませんように。