MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

ブルーベリーの赤ちゃん

2015-05-23 22:03:36 | 自然


ブルーベリーの赤ちゃんが すくすく育っています  


今日は ドライフラワーにする花の苗を植えるための準備 

ボランティア・グループで借りている畑を耕し 畝を作りました 

体を使うって 久しぶり 気持ちいい~  

草や木の匂い 鳥たちのさえずり 

陽射しは強いけれど まだ 夏のようではありません 


土に触れていると 生きてるって気がする 

やっぱり いいよね~

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空の音 | トップ | 麦の秋 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いですね^^ (kao)
2015-05-23 22:55:34
ブルーベリーの赤ちゃん・・・
すくすくと育って欲しいですね。

そう暑いけれどもまだ五月の
日差しかもしれませんね。
土に触って原点に・・
凄いです^^!!

豆子ちゃんは今年はビニールプールで
遊ぶのかなと思って今から
楽しみにしております♪
返信する
Unknown (ば~ば)
2015-05-24 07:03:18
お~、ブルーベリー・ベィビーが大勢、これは収穫が期待できそう!。

とくに新緑の今頃が草木の勢いが良くて、青臭い匂いがなんとも言えませんね。
返信する
おはようございます (鎌ちゃん)
2015-05-24 07:23:31
畑づくりやりたいです。
近所で、菜園を売り出したのでやりたかったのですが、私の目の症状から、昼の陽光に耐えられそうもないのであきらめました。
今は、皆さんが、楽しくやっているのを、羨ましく眺めるばかり。
障害があるの辛いですよ。
返信する
Unknown (Tao)
2015-05-24 08:44:51
慌てて我が家のベビーを見て来ました。
こんなにふっくら色づいてはいませんが、たくさんなっていました。
熟したら、即刻冷凍保存!
”お庭でなった おばあちゃんちのブルーベリーよ”って
言える日まで(*^_^*)
マメ子ちゃんも、新鮮な野菜、フルーツが待っていますね!
昨日は一日、庭仕事。今朝は腰が痛くってへっぴり腰です。
返信する
ひびがウネウネ (malumalusikaku)
2015-05-24 10:04:28
お早うございます!
薄青い空、薄い筋雲鱗雲 蒸してきた比叡山。
わたしも転んでもうて、なかなか立ち上がれん。立ち上がろうとして又転ぶ、「転び場照ん」やな!丸なったら転ばんのやけど。おおきに! 雑草は料理用のハサミでパチパチ!
返信する
kaoさん (MONA)
2015-05-24 20:08:46
もうすぐマメ子が泊まりがけで来ます。
また写真載せますね。
返信する
ばーばさま (MONA)
2015-05-24 20:09:47
今日は深い緑の中に身を沈めていました。
森林浴
返信する
鎌ちゃん (MONA)
2015-05-24 20:11:21
プランターで野菜、袋?でスイカとか作ったりするのもあります。
でも、私は今のところはやりません。
返信する
Taoさん (MONA)
2015-05-24 20:13:31
腰、気をつけてくださいね。
札幌からお孫さんが来るの待ち遠しいですね
返信する
malumalusikakuさん (MONA)
2015-05-24 20:16:32
怪我しないように気をつけてくださいね。
昼間は蒸し暑いけど、夕方になったらまだ涼しいです。
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事