来たぁ~
やっと やっと 雨
降ったと思ったら すぐ 止んだり・・・
また 雷が鳴りだしたり・・・
地面は すぐに 乾いてしまったり・・・
移り気な 空模様の たなごころ(手心)の上で
一喜一憂
雨貯金 貯まったかな?
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
轟けず降らず…今年の雷様は演奏だけに熱を入れてるようで~~だから熱気は分かりますが。
明日も雨の予報が出ていますが、いままでのように
空振りなら、一日で底をつくでしょう。
この頃は関東地区の予報図の中のわが町のポイントを
しっかり見つめています。
雨帯は、からかうようにスカートの裳裾を翻すように、私の町を避けて通ることが判りましたっ!クヤシイ!!
ドバーと降れよドバーと・・・
降ったりやんだり・・・いいかげんもないわ!!!
琵琶湖水位は、昨日でマイナス28センチ・・・昨夜の雨でどれだけ回復しているか期待です。
各地で、豪雨の被害が伝えられます。
ほどよい雨を願いたいですね。
うっかりアルバイトに店を任せたら・・
メモリの見方間違えて、大量に出荷してしまって
この時期お百姓さんの需要があるからと・・・
商談に出かけている間に、在庫をなくしてしまったそうで
慌てて海外から密かに輸入してるらしい
そろそろ台風便で持ってくるようです(爆)
しかし久しぶりに湯快に、お風呂に。「水貧乏」の束の間の快楽。贅沢しているわけではありませんが、湯水の如く右から左に流れてゆきます。宵越しの水は持たないなどと、嘯きますが。笑い声は空ゝ・渇カッと空笑い。
逃げ水、走り水、水臭いもんです。
少し離れると、まるで降らないのです。
それでは降る予定なのに・・・
気が変わるみたい~
でも、後はすぐに乾いてしまう。
さっぱり・・・
涼しくなったかな?