MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

ひっそりと咲く シャガの花

2021-04-25 21:34:19 | 


シャガの花を見ると 母を想い出す 

母が好きな花だったかどうかは 知らないのだが 

こどもの頃に暮らした家の庭に ひっそりと半日陰で咲いていた 

そのイメージが 母と重なるのかもしれない 

初夏の眩しいほどの光を浴びて咲き誇るバラと比べると 地味だが 

木漏れ日の中で シャガの花を眺めると しみじみと良くできた その色と形 

やってくる虫たちも それが分かっているのだね・・・

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏日 | トップ | 入り浸り状態 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ば~ば)
2021-04-26 07:36:24
我が街の名所『聖蹟桜公園公園』は桜の名所でもありますが、聖蹟”の由来の明治天皇の記念館周囲はシャガが囲みます
他にも多摩の植物園としても気持ちイイ散歩道・・・緩い傾斜の丘が歳にはキツイけど
返信する
Unknown (ば~ば)
2021-04-26 07:40:35
ps/ ↑
誤『聖蹟桜公園公園』⇒正『聖蹟桜ヶ丘公園』m(__)m
返信する
ばーば様 (MONA)
2021-04-26 21:58:41
私、小学校の遠足で行きました! 
いったい何十年前のことだ?  
シャガが囲む記念館・・ 想像が膨らみます。
行ってみたい
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事