MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

御蔵前書房 (おくらまえしょぼう)

2013-12-13 20:32:27 | 東京


あれっ 斜めってない? 

前を通ったこと 何度もあったはずなのに 

ゆっくり見たこと なかった・・・ 

初めて 道路の反対側から見たら 

やっぱり 傾いているよね  


東京の蔵前にある 「 御蔵前書房 」です 


扱っているものは 

江戸幕府の諸資料 庶民芸能のオリジナル資料 

古文書 和本 草稿 書簡 書籍 雑誌 錦絵 版画などだそうです 

中でも 相撲分野には 他では手に入らないようなものもあるとのこと  

 

 
でも 地震があったら・・・ 

どうなるのでしょう   

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジオラマみたい | トップ | 悪戯 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
玲さん (MONA)
2013-12-14 20:48:45
普通に通り過ぎていたのに・・・ 
突然気がついて・・愕然
返信する
malumalusikakuさん (MONA)
2013-12-14 20:47:38
地震ってなんのこっちゃ!
って感じですよね。
3.11の時にも耐えたのでしょ?
返信する
ばーば様 (MONA)
2013-12-14 20:44:15
両隣の方が、ばーば様のような広い心を持っていたらいいなと思います。
返信する
鎌ちゃん (MONA)
2013-12-14 20:43:12
今までも前を通っていたのに、注意を払いませんでした。
反対側から見たら、凄かった~
返信する
ナベショーさん (MONA)
2013-12-14 20:41:45
昭和30年代に建ったものらしい。
入るの躊躇います
返信する
こんばんは、 ()
2013-12-14 20:04:05
こちら側から狙いましたね、私もご一緒でしたら同じに
撮りたいな、
神保町ではなく浅草蔵前、
うーん傾き具合が微妙、絵になりますね
返信する
後拾の闘 (malumalusikaku)
2013-12-14 08:06:06
お早うございます!
思いっ切り寒風の皿雲一つ二つ夜明けの比叡山。

ゴトゴトと 満員電車 家の揺れ 作・五重闘
揺れてなんぼのモンやとスカイツリー・タワー
揺れて、満員電車で転けないと。
返信する
Unknown (ば~ば)
2013-12-14 08:03:43
両隣と支え合って…人情もこうありたいですね。

それにしても目的に合う本を探し当てられるかなぁ。
返信する
おはようございます。 (鎌ちゃん)
2013-12-14 06:01:00
本当だ、傾いていますね。
これがかえって、人目を惹き、客を呼ぶのでしょうか。
私も、ちょっと入ってみたくなりましたよ。
珍しい物に出逢えそうなきがしますものね。
時の流れに抗うような、アンバランスが魅力です。
返信する
Unknown (ナベショー)
2013-12-13 21:12:18
ほ~、、お隣の居酒屋も含めて、こんなレトロなお店があるんですね~、、
しかも東京に、!
うん、確かに傾いてる、、、
過去の地震のときに液状化現象で傾いたのか?
返信する

コメントを投稿

東京」カテゴリの最新記事