今年の彼岸花は 遅いですね!?
コスモスは 小さな花
それも あっという間に枯れてしまいました
気候の変化に 草花 果実も 戸惑い気味です
それに 野菜が品薄で 高いこと
食糧難もあり得ると 身近に感じるようになりました
ノアは ママが居れば 幸せなのね
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ノアちゃんのハッピーな寝顔を見ていると私達もハッピーになりますね!
大人もママがいれば少し安心なのです😊
疲れを癒してくれるのが、帰りに見かけたカワセミだったり・・・
閉所恐怖症が今日はMRIです、どうなることやら
「当然でしょ」・・そんな目つきしてる=次の写真
ノア君の感情は目つきに出るのね=解りやすいかも(*⌒▽⌒*)
ノアちゃん、
いつもとってもかわいい(*´∀`*)
彼岸花、
今はとっても好きな花に。
お互いステキな夜に
なりますように☆★☆
テル
我が家も夫の通院が週3回です。
他のいろいろが重なると疲れる時がありますね。
ノアが居ると、そんな疲れが吹き飛んでしまいます。
ママが一番なのですが、私とはまた別コミュなのです。
言葉もよく分かって面白い!
彼岸花は種が飛ぶことはないので、花が咲くのは誰かが植えたということです。
あちこちに見かけることが多くなりました。