畑近くの 小さな池は干上がり
地面は ひび割れ
作物も 枯れそうになっていた
真夜中に まるでバケツをひっくり返したような 突然の雨
朝 すべてが生き返ったように 瑞々しい
輝く光の滴をまとった ブルーベリーの実
一粒 口に入れると
甘酸っぱさが 口いっぱい広がった
畑近くの 小さな池は干上がり
地面は ひび割れ
作物も 枯れそうになっていた
真夜中に まるでバケツをひっくり返したような 突然の雨
朝 すべてが生き返ったように 瑞々しい
輝く光の滴をまとった ブルーベリーの実
一粒 口に入れると
甘酸っぱさが 口いっぱい広がった
土鳩 : 押忍
私 : ちょっと 邪魔なんだけど・・・ どいてくれる?
土鳩 : 押忍 自分は鳩代表として撮っていただこうと思っとります 押忍
私 : 仕方ないな~
土鳩 : こんなポーズでいいでありますか? 押忍
私 : (鯉 撮るつもりだったのにー・・・)
東側の窓が オレンジ色に染まる
熱気を感じないのは 地平線から顔を出した この一瞬だけ
生まれたての太陽
すぐに 射抜くような光を放ち
ぎらぎらと 力をふるい始める
***********
暑さで 頭のなか・・・ 空っぽ・・・ どうでもいい・・・
クリン (犬 もはや恐れるものなしの16歳)の食事風景
私 : おすわり
クリン : 無視
私 : お手
クリン : 無視
私 : 伏せ
クリン : グワン
(私の耳もとで 早くよこせと吠える)
私 : ヨシ
モモコ (犬 11歳)が 庭に大きな穴を掘っている
私 : 大きな穴が掘れたね~ すごいね~ モモコは・・・
モモコ : イヤ・・・ それほどでも
もう少し工夫が必要かな? 落とし穴としては・・・
ああ・・・ 暑っ・・・
**********
ジリジリと 焼けつくような日差しって
今日のようなこと 言うのよね
日が陰りだすと 息を吹き返す
日本も シエスタの必要な国になりつつあるのかも・・・
夕刻の東京は 夕陽がビルの谷間に落ちると
ひときわ濃くなった 空の青
白いすじ雲の流れにのり
飛行船は 何処に行くのでしょう
***** コンデジ(LUMIX DMC-FX01)撮影 *****
昨日は 一日 不安定な天気
豪雨だったところも あったでしょうか?
この辺りでは 恵みの雨でした
カラカラにひび割れた大地に 吸い込まれるように・・・
耐えていた草木は 息を吹き返しました
今日は 再び 猛暑
乾ききった地面は
もう 雨が降ったことなど 忘れてしまったかのよう
旅の途中で出逢った 忘れることの出来ない人
その事を 書き記しました
読んで下さると 嬉しいです
もう一つのブログ 「こもれびにっき」
7/26の記事 「美しい人」 1 から 8まで
サイドバーの カテゴリ 「美しい人」からでも
ご覧いただけます
私 : ビッグサイトのエスカレーターで事故あったの知ってる?
(情報 遅すぎるって・・・)
A君 : ああ・・・ あそこに居たから・・・
私 : エエッ エスカレーターに乗ってたのー???
A君 : 乗ってはいなかったけど 事故の後 すぐ通った
********
話を聞いていたら 私もビッグサイトに行ったらよくのる
1階から4階に行く 長いエスカレーターだった
あれが逆行するなんて・・・ ゾッとする
********
私 : テレビで何度も映像やってたけど よくみんな堪えたねぇ~
女子供や年寄りがいたら 雪崩おちていたでしょうね
そして 下敷きになった人は圧死したかもしれない・・・
A君 : ホビーのイベントで 前の晩から徹夜した人たちもいるんですよ
長い列ができていて・・・ とにかく 会場まで行かなくちゃ
ここまで来て 会場に行かずに死ぬわけにはいかない
まあ・・・ その執念ですね~
その後 エスカレーターは使えなくなったけど 階段に誘導され
黙々と階段を上ったというわけです
********
このA君 少し前の秋葉原の無差別殺傷事件の後も
「誰か 知ってる人がいるんじゃないかと心配した」 という私に
PCの修理に その日にいくつもりだった
でも 会社の仕事があったので 翌週に延ばした
自分がそこにいたら 絶対にPCを置いて逃げないし
きっと モタモタしているところを刺されただろう と言っていた
オタク道も 命がけだ・・・
*********
この暑さに
ウォーキングやジョギングしている人たちの時間も
早まるばかり・・・
散歩コースも 6時前なのに 結構 賑わってます
暑さ大好きな花のひとつ 中南米からやってきた ランタナ
和名は 七変化というそうです
赤、橙、黄、白、ピンクなど いろいろな色があり
花の色も変化していくところから 名付けられたとか・・・
今朝は 鳥を撮るつもりで望遠レンズしかなかったけど
マクロで撮ったら 面白そう
トカゲも 暑いの平気ネ
朝6時前から 異様な熱気
きっと今日は 今夏 最高気温?
無駄な抵抗はしないで
今日は なにもしない日
スコーンと 突き抜けるような青空
ジリジリと 痛いほどの日差し
それでも
ガラス越しに見る ハイビスカスは
元気いっぱい