MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

雨ばかりです・・・

2016-09-13 21:06:38 | その他


雨が多いくらいで 文句を言ってはいけませんね 

まだ 台風の爪痕が残っているところがあるのですから 

それに 今 次々と 新たな台風が発生 

どうやら 連休の辺りに こちらに来そうです 

心配・・・  


涼しくなったので 段々と 気持ちもシャッキリ 

やりたいことが いっぱい! 

しなければならないことも いっぱい! 


*** 以前 山手西洋館で撮った写真です ***

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時外れしもの 電車の冷房 夏の装い  

2016-09-12 22:24:07 | 自然


夕方になると カタンと 秋にギアが入ります 

ところが 電車の中は まだ みんな夏の装い! 

淡いピンクベージュの透けるようなカットソーに 白いスカート 

白いバッグに 白いミュール・・・ 

見ているだけで 寒々しくなってくる~  

ザ ザッ と見回すと 全体に 白っぽい色ばかり・・ 

すっかり 季節に合わなくなっています 

そこへ 効き過ぎの冷房の風が ビュー!!! 

ゾク ゾクッと 震え上がりました 


たった 1日 2日のうちに 季節は変わってしまいました 

まるで 回り舞台のように 


*** 千日紅にとまるキタテハ  *** 

また 編集機能がおかしいです  

スミマセン

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと 秋の日

2016-09-11 22:54:36 | 自然


こんな風に 秋は ある日のこと まるで いつもと変わらないように  

お座布団にすわって お茶をすすっているのですね! 

「 お帰り! さあ  おやつがあるわよ 」 

なんて・・・ 

「 だって ここは 私の家よ! 」と 私 

「 夏は 何処へ行ったの?と 見回すと 

「 夏なんてひと もとから居ませんよ!  夢でもみてたんじゃないの? 」 

秋は平然と言い放ち 

「 美味しい栗よ! 召し上がれ 」だって~ 

まあ いいか・・・ 

なんていったって 涼しいし 

栗も 美味しいし 

食欲 もりもり湧いてきた  


*** 前に撮った写真です ***

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島が 25年振りに セ・リーグ優勝!

2016-09-10 22:01:27 | その他


東京ドームが カープの赤一色! 

異様な雰囲気です 

結局 広島 6 - 4 巨人 で広島の優勝が決まりました 

夫は 途中でテレビを消してしまいましたけど・・・  

(巨人ファン)

まあ 広島の必死に 圧倒されましたね 


そんなこんなで 昼間は暑くても 夜になると秋の深まりを感じます 

虫の音も さまざま 

夏の疲れが出る頃です 

体調に気をつけてくださいね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと ひと休みしたいですよね!?

2016-09-08 20:06:59 | その他


次から次へと 台風がやって来て 

風雨にさらされ 暑さに蒸し上げられ 

ひと休みしたい気分 

優雅に お茶など いかがでしょう?  


ソファーにもたれて 寛いでください 

飲み物は 温かいの? 冷たいの? 

ミルクと お砂糖は 入れる? 

話なんかしないで 音楽に耳を傾けていてね 


こんな時間を 大切にしなくちゃ・・・  


*** ずっと前に撮った写真です ***

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラの花に イチモンジセセリ

2016-09-07 21:43:45 | 自然


ニラ(韮)の花が 満開 ! 

まるで パチパチはじける 白い花火のようです  

そこに集まるのは イチモンジセセリ 

(チョウ目 セセリチョウ科)  

地味な色(茶)ですが とっても 可愛い目  !(^^)!  

後翅裏の銀紋が一文字に並んでいるでしょう?  

だから イチモンジセセリ  

セセリチョウの仲間は この紋の並び方で見分けます 


台風13号の影響なのでしょうか? どうにもこうにも蒸し暑い日ですね  

早く 澄み切った秋の日が来ますように (-∧-)  


* 編集機能がなんかヘンです 見づらいですね 申し訳ありません  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲舞台 

2016-09-05 22:33:48 | 自然


朝から ギラギラと 射す光 

青い空に 雲の役者の登場です  


先ずは 夏の面影を残す 入道雲が顔を見せ   

 


透ける衣装のすそをたなびかせ 

秋の雲たちの登場です  


雲舞台を見上げる 人間たちは 

その熱気に 息も絶え絶えです  

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメウラナミジャノメ

2016-09-04 21:43:24 | 自然

いま 野原を歩いていると この蝶がたくさん飛んでいます 

ヒメウラナミジャノメ (タテハチョウ科) 

蛇の目模様が 渋い味わいでしょう?   

幼虫は イネ科 カヤツリグサ科の草を 食草とします 

 

台風12号 もう影響下の方もいらっしゃるでしょうね   

大きな被害になりませんように!  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の周りの木を切る

2016-09-03 23:16:47 | 自然


木って あっという間に 大きくなりますよね! 

奥まった畑は 木に囲まれて 冬は陽当たりが悪い場所なんです 

そこで 仲間の話し合いで 南西側にある木の枝を落とすことにしました 

ナント 手でのこぎりを挽くという 超レトロなやり方で・・・ 

チェーンソーも あるのにねぇ 

道具を使いこなして バリバリ仕事をこなす男の人たちは 病気で引退したり 亡くなられたりで 

今はネガティブな考え方が主流です 

私は 決まったことに反対はしません 

でもね 今朝 集まった人たちのテンションの低さに 不安 

時間内に終わるだろうか・・・  

木を前にして ためらう人たち 

私は ノコを手に 幹をギコギコ切り始めた 

( チェーンソーなら あっという間なのに! ) 

慌てて みんなも 手伝い始めた 

結局 2時間の間に 結構 大きな木を3本切ることができました 

すっかり 明るく 見晴らし良くなった場所で 

汗まみれになりながらも やり遂げたことに みんな満足そう~ 

今度は ここをもっと整備して テーブルもつくろうとか 話も弾みます 

へえ~ 面倒っちい ネガティブ男たちが こんなに変わるんだと 

私は びっくり 

やっぱり 体を使うことって大切だね~  

ところで・・・ 

目的は 木の枝を落とすことだったよね 

根元から 切っちゃったよ  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホバリングする?

2016-09-02 21:46:13 | 自然


軽やかな羽音 

ホバリングしながら 長い口を伸ばして 花の蜜を吸う様子 

他にも ホバリングする昆虫はたくさんいるのに 

この ホシホウジャクの仲間(チョウ目 スズメガ科)は  

とても 魅力があります    

どこか ハチドリの姿と 重なるからでしょうか?  

夏と秋の境目を 無重力に移動していく姿に しばし見惚れました 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする