休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

ふじづる採り

2009-11-25 19:29:44 | ハーブ工房
今日は藤のつるを採りに行ってきました。
車で15分ほど走ると、峠の辺りにたくさんあるんです。

私の住んでいる地域は本当に環境の良いところです。
ちょっと車を走らせるだけで、山あり、海ありです。
もちろん越後平野なので米どころでもあります。

春の芽吹きの頃に採りに行った時は、風が冷たく、ふじづるを家まで
持ち帰り、車庫で作業しました。
つるが硬く、新芽も出ていて、作業に手間どったような気がしました。
今日は、気候も気持ちもよいため、道路脇で、採っては丸める作業を
繰り返しました。
芽も葉も無いため、簡単に丸まり、すぐにリースの土台ができました。
1時間ちょっとで7個完成です。

帰ろうとすると、「ここにもあるー!」。
「もう十分だっ。」と思うと、またあったりして。
結局、2時間ほどでリースの土台が17個もできました。

近々、友達がクリスマスリースを作りにやってきます。
17個もあれば、十分でしょう。
気に入ったリース土台がすぐ見つかるでしょう。
私もわくわく。楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする