ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

土曜日のリハビリ

2008年10月18日 | 初台リハビリテーション病院

朝の早い時間に表に出ると、風が心地いい……
深呼吸をして「行くぞ!」って、自分に気合を入れる。

初台リハビリテーション病院の理学療法の日。
患者さんが、大分入れ替わっている。
若い患者さんが増えたなぁ~。

理学療法士のAさんが、ニコニコしながら、「今日はどうですか?」と聞く。
気分がいいので、「最高!」っと答える。

最初はストレッチから、
仰向けの状態から上半身と下半身を反転して体を捻る。

Aさんが、吃驚して「どうしちゃたんですか~、柔かいっ!」って・・・

右の腰と足を左側に持ってくる、ストレッチ。いつもは身体が硬いので、
背中も浮いて一緒に左に流されちゃうが、ちゃんと背中はベットについたままだ。

仰向けに寝た状態で、右の肩の位置が左と同じ高さだと、これも吃驚してる。

そんなに、ひどかったのかぁ~・・・・・・
身体が元々硬い上に、
動けないで固まっていたから余計にひどくなっているみたい。

この前のリハビリから、変った事を聞かれて、
「変わった事ねぇ~、あっ“ジョーバ”だっ!」と、私。

理学療法は月2回だから、2週間振りだ、ジョーバも使い始めて2週間だ。

「えっ~、ジョーバ買ったんですか~、どうして???」とAさん。
「うん、テレビでホースセラピーの事をみて、良さそうだけど、
通うのは無理だなぁ~って・・・
そのうち、Kが、ジョーバが代わりになるかも、って」と説明。

「へぇ~、患者さんから効果はどうかな、って
色々相談されているんですよ~」ってAさんは言う。
「4日の夜に始めたから、丁度二週間だね、
毎日ソフトコースを15分、乗っているだけだよ」って……

まだ、自分では、いいか、どうか、分からないと思っていたけど、
ストレッチの時に、指摘されたら、確かに変わってきているんだなぁ~、と
分かった。今のところ、足の上がりもいいみたい。
効果は、確かにあるんだ!!

今日は“ジョーバ”の話で始終しちゃったなぁ、次回は11月が楽しみ!!

帰りは、病院の近くのファミレスの「デニーズ」でブランチ。
身体を動かした後は、お腹が空く……すごい食欲!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする