今日は病院に行かない火曜日。
午後からヘルパーのNさんと魚栄さんに買物に行く。
午前中の魚栄さんと午後の魚栄さんでは、混み方も活気も違う。
午前中の買物みたいに、のんびり、ゆったりという訳にはいかない。
当然、お買い得があっても、早いもの勝ち・・・・・・
今日は毛蟹が小振りだけども、安かった。
何と、2杯で700円!
超お買い得!
だけど、2皿しか無かった・・・
手に取って見て、どうかな??、って思ったけど、
でも、値段が値段だからなぁ~、身はスカスカかもしれないなぁ~~。
毛蟹が、ダメだった場合に備えて、縞鯵の刺身と、
先週とっても美味しかった、カワハギの刺身を、また買った。
おじさんは、縞鯵とカワハギを、チラッと見て、「うまいよっ」と言った。
だけど・・・蟹へのコメントは、ないぞ!
止めようかなぁ~、でも安いしなぁ~?!?
結局、毛蟹も買っちゃった。
Nさんに、「包丁を入れるの、手伝ってね」って言うと、
「任せなさい」と、頼もしい一言!
家に戻って、蟹さんを早速、解体する。
Nさんは、「任せなさい」って言うだけに、見事・・・
あれよ、あれよと言う間に、綺麗にバ・ラ・して、
「やっぱり、少しスカだねっ、値段が値段だから、しょうがないしょっ」って。
足の身はスカだったから、少ししか取れなかったけど、
キュウリと一緒に酢の物にした。
甲羅の部分と胴体は、味噌もしっかりしていて、
味も良かったから、・・・・・うーーん、やっぱり、安かったかな。
それにしても、Nさんの、さばき方・・・
私が、健常者でも、かなわないよ!! お見事!!