ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

Kのハノイ便り…15、お正月料理

2010年01月03日 | Kのハノイ便り
お正月の料理♪
ハノイでは日本料理店が充実している。
1日も、気に入りのお店、「鮨・美津野」で、正月気分を満喫したらしい・・・

まず、お正月なので「升酒」を頼むと、
升に並々と注いで、すこしこぼすという作業が珍しいらしく、
ベトナムの従業員全員が注目!

その日の、付き出しは
 数の子に鰹節
 たたき牛蒡の酢の物
 田作り

単品での注文は、
 烏賊の塩辛
 天婦羅の盛合せ(海老・春菊・玉葱・茄子・卵の黄身)
 蓮根、大根、人参のなます
 お雑煮……サービス
   板さんが、福井県の出身で、お雑煮は「故郷の雑煮です」のコメント付き
    味噌仕立てで、大根と春菊がたっぷり入った、角餅の雑煮
 燗酒が2本

   これで、40万ドン(約、2,000円強)

日本では食べなくなった、日本風の正月料理でした。


因みにハノイの日本料理店では、
大晦日の年越し蕎麦とお正月のお雑煮はサービス(無料)なんだって!
それから、日本料理店は、寿司屋でも、天婦羅屋でも、蕎麦屋でも、
専門店みたいのはダメで、日本の料理は全部出来るみたい、
      出来ないのはダメらしい……難しいんだね。

      「鮨・美津野」の写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする