百翔

あした天気になぁれ!

 へん?

2006-03-26 | Weblog

昨夜地区の常会があり
年度末であり、来年度の役を決めたりする
必要があったのですが、不満続出。

①自治会長の年度始めの召集はあったのに
年度末の召集はおろか、来年度どうするのか?
の説明も無い(自治会長や公民館の役員等)
ましてや礼の言葉も無い。
②自治振興会で要望した内容がまるで役場に伝わって居ない。
(これは役場に確認済みとの事)
①+②=双方向通信の時代と言われて居るのに
双方向分断になって居る。

「理想的な組織は軍隊を見習え」(役場→住民→役場)
と言われて居るのに無理やり「自治振興会」と言うものを
上から押し付けて作ったのが
役場と住民の間に入って
意志の疎通が出来なくなって居ると思われる。
(役場→自治振興会→住民→自治振興会→役場)

その上に間に人間の感情が入ったりすると
何人かがジェスチャーで情報を伝えると
最後の人に行った時には違う情報になっている
ゲームのような事を
現実で実践しているようなもの。

地区で残るのは葬式を通じて
助け合った組織であり
その中から自発的に合併を模索するなら兎も角
行政が指導するのは
何かの取り違いではないだろか?

自治とは
自ら治めると言う事で
上から何かしてもらう事ではないはず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする