百翔

あした天気になぁれ!

太古の証明

2013-10-14 | Weblog

先日、車中泊の帰途
三瓶の縄文時代、今から
約4000年前の原生林というのを
見てきた

現地に行くまでは
話に聞いていた驚きを創造できなかったが
実際に見てみると
体の中からの感動とでも表現したらいいのか
素晴らしいものがあった

近頃、歴史の暴露本が軒並みはやっているが
原生林は縄文時代が確実にあった事
この地球に4000年前がある事実を見せてくれた
私たちの先祖、私の先祖は確実にあると言う事実を
確信できた、大きな出来事であった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星ずくよる

2013-10-14 | Weblog

朝、目を覚ます
外は、まだ暗い
暗闇の中で
目を凝らし
一点に集中する

ほしずくよの

なんだろう
この言葉とメロディーは?

ほしずくよの、、、

これは、こどもさんびかの
クリスマスのうた

まだ、暗い外
しんと静かな大地
この感じが
星の導きで
誕生した赤ちゃんイエス
を訪ねる
3人の博士たちの
歩いている場面のイメージ
なのだ

今、深(心)部から求めている
「何か」と
出会える
のかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする