行ってきました。
途中、日本神社の発祥の神社「須我神社」に立ち寄り
八重垣神社へ。
車で2時間、11時頃に着くと、雨は益々酷く降り、
寒くもありでしたが、恋占いの奥の池も拝観、
思って居たよりも、ずっと落ち着いた、神秘的な感じのところでした。
結婚式が盛んにされているところだそうですが、いい感じに思えました。
出雲大社は昼過ぎに着き、
観光されている人たちも混み合うほどではなく割合おられ、
風の強いところだということを、思い出したのでした。
スサノウの尊は、本殿奥。山を背に小さな社に祀られており、
静かに鎮座ましておられ、これもまた、神秘的な空間でした。
漫画、アマテラスでは現実に顔を合わせる出会いまでにはいたっては、
いないのですが、お互いの存在を強く意識し合うことになっています。
ついでに車を走らせ、「物部神社」に参拝。
こんな日もあってイイかな!
途中、日本神社の発祥の神社「須我神社」に立ち寄り
八重垣神社へ。
車で2時間、11時頃に着くと、雨は益々酷く降り、
寒くもありでしたが、恋占いの奥の池も拝観、
思って居たよりも、ずっと落ち着いた、神秘的な感じのところでした。
結婚式が盛んにされているところだそうですが、いい感じに思えました。
出雲大社は昼過ぎに着き、
観光されている人たちも混み合うほどではなく割合おられ、
風の強いところだということを、思い出したのでした。
スサノウの尊は、本殿奥。山を背に小さな社に祀られており、
静かに鎮座ましておられ、これもまた、神秘的な空間でした。
漫画、アマテラスでは現実に顔を合わせる出会いまでにはいたっては、
いないのですが、お互いの存在を強く意識し合うことになっています。
ついでに車を走らせ、「物部神社」に参拝。
こんな日もあってイイかな!