四国も3県目突入である。湯築城跡を9時半に出発。松山ICから高速・松山道に乗り西予宇和ICへ。香川・高松から愛媛・松山へは高速道路も4車線で快適に走ることができたが、ここからは2車線で対面通行。遅い車が1台でもいると大変である。それでもまだ西予宇和ICまでは高速道路があるだけいい。その先は一般道路だけである。宇和島市内に至って幹線道路が本当に混んでいる。都内の渋滞のように少しずつしか進まない。宇和島市街に入るちょっと手前に宇和島道路というバイパスが開通していたので、多少は混雑が解消されたが、それでも大きな時間のロスとなった。その後も、山を越えるのに幹線道路は対面通行で、山道に入ると遅いトラックがのろのろ走っているし、信号でつかまると長く待たされ大渋滞。中村市街(現四万十市)までえらく時間がかかった。また、中村から高知市へ向かう時も道路はまだ開通しておらず、やっぱり時間がかかった。須崎東ICより東へ伸びるのが待ち遠しい。途中「四国の道路事情はまだまだ遅れています」という看板があったが、本当にその通りだと思った。高松市・松山市・高知市・徳島市などの各県庁所在地では相当道路渋滞がひどかったし、高速道路の整備が遅れている高知県と徳島県では県内の移動にまだまだ時間がかかる。私は「地方の道路公共工事なんてすべて無駄だ!もはや道路はかなり整備された!」と思っていたが、まだまだ地方の現状を的確に捉えていないと改めて感じた。必要な道路整備を行わないと、地方と都市部の格差は広がる一方である…。
(↑国土交通省・四国地方整備局よりhttp://www.skr.mlit.go.jp/)
でも…上の高速道路を全部作れ~って感じはしないなあ。これをみるといらない道路もあるような気がするが…。でも私のような他地方の人間でなく、その地方の人たちに判断をしてもらいたいですね。
(↑国土交通省・四国地方整備局よりhttp://www.skr.mlit.go.jp/)
でも…上の高速道路を全部作れ~って感じはしないなあ。これをみるといらない道路もあるような気がするが…。でも私のような他地方の人間でなく、その地方の人たちに判断をしてもらいたいですね。