単なる風邪だったのかもしれない….夫婦揃って(;´Д`)ノ.
<昨日のメニュー>
ズッキーニとアスパラガスとハーブのロースト,鱈のタペナード(オリーブのペースト)焼き,デザートにトニーが買ってきたケーキ,ふじ林檎.
鱈の料理はポルトガル料理(鱈が見えないけどね).私がときどき作る鱈のオーブン焼きよりもあっさりしていて食べやすい.今回は玄米と一緒に食べたけど,サフランライスの上にのっけて食べたら美味しいだろうなぁ.鱈のフィレを使用しているのだけど,魚の旨みや香りが損なわれていてそれが残念.もっと「魚」臭いほうが美味しいと思う(良い意味で).タペナードさえ作っておけばとっても簡単にできるし,これはいいぞ,いいぞヽ(´▽`)/!
さて,もう気分はすっかり春だっていうのに今週はとっても寒い.たぶん日本も一緒かな?ダウンジャケット着用.でももう前が閉まらないんだけど…(-公- ).今朝なんて雪が降ってるし.
目は痒いし,喉の奥がイガイガするし,クシャミと鼻水が止まらないしと思っていたら,37度を越える熱がずっと続く.きっと妊娠後期はまた体温が上昇するからなんだと思い普通に過ごしていたんだけど,なんだかどうも喉の痛みが風邪っぽい….トニーなんてずっと花粉症の薬を飲んで効かない効かないと言っていたけど,風邪だったら効くはずないよね.鼻を噛みすぎて,鼻の下がヒリヒリしてるよ…(;´Д`)ノ.
昨日もその前も帰宅は夫婦揃って夜の11時過ぎ.木・金・土・日も深夜まで外出予定.よくウロウロする妊婦だと思う….寒いと辛いんだけどねぇ~.
写真の無断転載を禁止します:No reproduction or republication of any photograph without permission.