桜が満開の時期に里帰りできてよかった.やっぱり日本の桜は素敵.息子に一度は見せたかったんだ.
近所の桜並木.子供の頃から通ってた思い出の道.帰国したら必ずここは歩く.9年ぶりに桜のトンネルの中を歩いた.
子供の頃は,この川の中でよく遊んだ.ヒルに血を吸われたこともある.クレソンやセリも自然に生えてる小川.未だにここで野菜などを洗う人もいる.
息子は桜よりタンポポやスミレを摘むのに夢中(笑).川の流れも不思議そうに見てた.もっと暑くなったら川遊びさせようと思う.
桜や,なだらかな山,うぐいすの鳴き声,土の匂い,そよ風に揺れる草花,ゆったりと流れる時間…,日本だなぁ.私が生活している地とは全く違う….でも,私の故郷はいつまでもこのままでいて欲しい….
帰国するとワクワク楽しいだけじゃなくて,いつもいろいろ考えてしまう.自分のルーツとか,日本人であることとか,アメリカで生きる意味とか,国際結婚の夫婦のあり方とか,息子に伝えていきたいこととか….こういうことを考える時間が得られるだけでも,里帰りは大きな意味を成すんだ,私にとって.
ツクシもこんなに(驚)!
クリックしていただけると励みになります
子育て・海外生活
近所の桜並木.子供の頃から通ってた思い出の道.帰国したら必ずここは歩く.9年ぶりに桜のトンネルの中を歩いた.
子供の頃は,この川の中でよく遊んだ.ヒルに血を吸われたこともある.クレソンやセリも自然に生えてる小川.未だにここで野菜などを洗う人もいる.
息子は桜よりタンポポやスミレを摘むのに夢中(笑).川の流れも不思議そうに見てた.もっと暑くなったら川遊びさせようと思う.
桜や,なだらかな山,うぐいすの鳴き声,土の匂い,そよ風に揺れる草花,ゆったりと流れる時間…,日本だなぁ.私が生活している地とは全く違う….でも,私の故郷はいつまでもこのままでいて欲しい….
帰国するとワクワク楽しいだけじゃなくて,いつもいろいろ考えてしまう.自分のルーツとか,日本人であることとか,アメリカで生きる意味とか,国際結婚の夫婦のあり方とか,息子に伝えていきたいこととか….こういうことを考える時間が得られるだけでも,里帰りは大きな意味を成すんだ,私にとって.
ツクシもこんなに(驚)!
クリックしていただけると励みになります
子育て・海外生活