昨日,お洗濯は済ませておいたし(どっさり溜まっていたからね),食材の買出しも済ませたし(寒い中外に出るのが嫌だからだね),ランチの用意もできていたし(夕飯の残りだね),近所の本屋さんに行ってアクティビティーブックをどっさり買ったし(ちょこちょこ買いに行くのが面倒だからね),絵本も何冊か買ったしで(ついでにだったけどね),おウチで子供と向き合って過ご過ごす準備万端だったので(たまたまこうなったんだね),今日はおウチでまったり~(ダラダラともいうけどね…).
こういうの好きだわ~.子供と一緒にダラダラ過ごす真っ昼間.
で,今日の田舎料理.前回の息子のリクエストどおり,
茄子と豚とアスパラガスの味噌炒めにしました.
ひき肉にしたんですけどね,「お子様用麻婆茄子」みたいになったので,オン ザ ライスにして食べました.食べやすくて美味しでした.
でもやっぱり大人の私は辛味が欲しいので,竹の子,木耳たっぷりの酸辣湯(サンラータン)を.子供たちは大根とほうれん草のスープを.
やっぱ寒い日は,あったかいスープを作って,旦那の帰りを待ってあげたいものねぇ.(意外と優しいでしょ?私って)って,自分が飲みたいだけなのさっ.
そんなこんなで,今日も無事終わろうとしています.