前回は、
貰ったままの形で載せましたけど、
お皿に盛ったらこんな感じ。
これ、今日のランチ。
配布される無料ランチに
野菜やスモークサーモンは加えていますが、
家にあるもの加えただけなので、
タダみたいなもんです。
悪くないでしょ?
これに、牛乳かチョコレートミルク
それと100%オレンジジュース
または100%アップルジュースが付きます。
シリアルがある時もある。
サンドウィッチなので
毎日っていうわけにはいかないですけど、
週1〜2ならオッケイです。
子供の分だけじゃなくて
大人も貰えます。
これは先週かな?
子供達には馴染みのある給食みたいで
学校ではこれをこーやって食べるだの、
あーやって食べるだのと、
会話も弾んで楽しいです😆
これは先々週。
「お母さん、学校のカフェテリアで
お仕事してくれないかなぁ。」と、
子供達に言われました(苦笑)。
先週は貰いに行く人が増えていて、
長い列が出来ていたので、
そうなったら、もう行かないかな〜。
混むとこ、嫌いだから!
緊急事態宣言や都市封鎖が
長引くに従って
こういうの利用する人が増えてきますね。
さっさと、
利用できるものは、利用しやすいうちに
利用しておくべきです。
いくら無料だっていっても
30分も並んで待つのは
なんか、
その間にウイルスに包まれそうで…。
というわけで
ニューヨークの無料学校給食でした。