ミッドターム(中間試験)、無事終了。
100点に近いと思うけど、
むっちゃ難しくって、
時間制限ギリギリでパニくった!
ファイナル(期末試験)も、こんな内容かと思うと、
寿命が縮まりそうです。
2日後が締め切りの長~い要約纏め(公衆衛生)、
今日、半日で完成し、提出。
来週15日締め切りの論文前半、完成。
もう何回か校正してから提出予定。
ちょっとずつだけど、前進して行ってるはず。
蟻くらいの速度で、
私はセカセカしてるんだけどね。
ああ、明日締め切りの面倒臭いのがまだあるんだった…。
IRBっていう、研究倫理審査委員会に提出する書類を書く練習。
臨床研究に直接関係する者から独立した第三者によって、
研究の是非を審議する会議宛に書類を書くの。
別に私の研究論文なんかお子ちゃまレベルだから、
将来こんなところへ提出することなんか死んでもないよ!
と思うのだけど、
書かされるのです。
ほんとに面倒くさい…。
今までに書いた論文を使えばいいってことなので、
何か架空の論文でも使ってみようかな?
ということで、
このIRBが無事終われば、
ちゃんと手の込んだ料理が作れます。
終わんなかったら、無理…。
今日徹夜で試みます。
クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村