Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

ガリガリ君で見るNYの物価と物流

2022-11-21 | アメリカならでは
 

昨日スーパーに行ったら、
「ガリガリ君」が値上がりしてて、
とうとう一箱1500円になりそうだったので、
思わず写真を撮って、
別のSNSに投稿したんですが、
そこに寄せられたコメントがね、
全く現状が分かっていないな…。と悲しくなったので、
ここに思いを書きますね。

多かったコメントは、
「そんなに高いの?」なんですが、
続いて、
「日本の商品はアメリカでは絶大な人気なんですね。」とか
「早く物価高騰が収まればいいですね。」とか
「ガリガリ君製造の赤城乳業はボロ儲けですな。」とか、
「アメリカは一箱20本入りとか?」とか。

全部、ブッブ~!!!
勘違いも甚だしい!
だから平和ボケって言われるんだよ!とブチギレ返信を送ってしまいました。

海外に住んだことないから分からないもん!という方もいらっしゃるかもしれませんが、
状況をお話しますので、今日から分からなくてはいけません。

「日本の商品はアメリカでは絶大な人気なんですね。」ですが、
そもそも、超ガッツリ日本っていう商品は、
白人や黒人のアメリカ人はまだ知らない人が多くって、
誰が購入するかというと、アメリカに住むアジア系です。

アメリカに限らず、カナダも、オーストラリアも、
アジア系人口はどんどん増えていっていますし、
今ではアジア系の富裕層が多いことと、
2世人口が増えているので、しっかり裕福です。

日本のお菓子やアイス、調味料、コスメ、洗剤、シャンプーなどが人気なのは、
アジア系です。

「早く物価高騰が収まればいいですね。」ですが、
別に、それほどでも…。ですよ。
安くなるなら、それに越したことはありませんが、
一旦値上げした商品は、安くならないのがアメリカです。
もともと一箱$7で、1000円近かったんです。
一気に500円の値上げは大きいですが、
生活必需品ではありませんし。
これだけ値上げしても、1週間程度で完売しますよ。
それくらい、物価高騰に対しては寛容です。
ギャーギャー言う人もいません。
稼げばいいわけですから。という感じ。

「ガリガリ君製造の赤城乳業はボロ儲けですな。」ですが、
赤城乳業が直接アメリカに商品を送って、
海外販売向けに値段を上げているわけではありません。
日本の商品を買い付ける会社、
輸入する会社があって、
アメリカのスーパーに売ります。
アメリカで日本商品の中心を担っているのは、中国と韓国系の会社です。
物流ルートを既に築き上げています。
なので、日本人経営の日本の物流ルートで商品を購入販売しているアメリカの日系スーパーには、
「ガリガリ君」などないんです。
ない商品のほうが多いくらいです。
因みに、中国・韓国の日本商品の輸入会社では多くの日本人が働いています。
実は私もデパートで美容部員していた頃に、
ヘッドハントしていただきました。

なので、儲かっているのは物流ルートを築き上げた会社です。

まだ記憶に新しいかと思いますが、
アメリカの鮮魚の輸入は、韓国の統一教会が始めたビジネスだったということ。
それと同じです。

今現在の円安を受けて、
漸く日本も、日本の商品を海外へ輸出するよう動き出しましたが、
その輸出先はアジア。
しかもアジアの富裕層。

なんで北米への輸出を考えないのかな?と不思議でなりません。
もう既に出遅れているのに。
北米のアジア系人口、どれくらいいると思ってるの?
すんごいよ。

例を挙げるとですね、
私が今通っている私立の大学、
一年間の学費はざっと1,500万円です。
卒業するのに6,000万円の学費がかかるのですが、それでも人気大学です。
その学生の7~8割がアジア系。
もっとかな?8~9割って言ったほうが正しいかな?
「へ~、そうなんだ。」で終わりじゃないんですよ。
必要であれば、値段が高くても、無理してでも購入する人種はどこか?
NYの中で、どの人種が教育にお金をかけ(かけることが出来)、
どの人種が今後NYの経済を担っていくかを考えると、
間違いなくアジア系ということになるんです。

そのアジア系が日本の商品を好むんだから、
日本は独自の物流ルートを構築して、
日本の利益になるように売ればいいんだよ!と思う。

因みに、15年前も同じ大学に行っていましたけど、
当時はまだ、圧倒的に白人が多かったです。

「アメリカは一箱20本入りとか?」ですが、
普通に日本で売られているのと一緒。
一箱6本入りだったかな?
確か、日本では売り出しのときに一箱150円で売られていたはず。

そんなこんなで、
私は物価高騰に腹が立つのではなく、
何もかも他のアジア諸国に先起こされるような、
そういう国になった日本に苛立ちを感じるんです。

全然「国際化」に対応できてない国だと思うし、
よく考えたら、「グローバル化」「国際化」と言われ出したのが30年前です。
その時から、ずっと日本は変われていないということは、
「グローバル化」の意味が分かっていないのだと思う。

それらの思いを込めて、
一枚の写真をUPしたんですけど、
全然期待していないコメントいただいて、ガッカリしました。

頑張ってくれ!日本!

クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする