お久しぶりです。
普段通り元気にしています。
今、今学期最後の課題を提出し終え、
無事終了しました。
35ページのエッセイ書き上げました。
疲れた…。
仕事もバリバリ頑張っております。
今日は仕事はお休みして、
課題の総仕上げに割り当てていたのですが、
クリスマスプレゼントを同僚達に配らないと、
マンハッタン本店、ブルックリン支店、クイーンズ支店にそれぞれ送らないといけないし、
金曜日一日では無理だ!と思ったので、
朝、サンタクロースのようにプレゼントだけ配ってきました。
(ブロンクス支店に知り合いはいないので贈る必要無し。)
今年はこの配る用のクリスマスプレゼントを買うのに出遅れて後悔しています。
来年は11月下旬には購入終了しておこうと腹に決め、
来年のカレンダーに大きく記入しておきました。
配る用っていったって、
明らかにやっすい要らない物を贈るわけにもいかないので、
元美容部員の力量発揮して、今回多めに購入したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/e98a4d094b8396c62ae744dc9afc79b1.jpg?1703185086)
イブサンローランの口紅とマスカラのセット$50。
イブサンローランやDiorは、
誰に贈っても飛び上がって喜んでもらえます。
配る用に貰えるとは思っていないみたいなので…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/04/996580d96d570366723dcafcff0884ad.jpg?1703185096)
あと、Tom Fordの香水系$100(値段知らなかった)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ad/4e694f5a94c03cb87b0094a9e8253182.jpg?1703185112)
コスメに無関心の方用に
TRUFFという、トリュフオイルやらスパイシーソースのセット$50。
一応足りない時の保険として、
Amazonのギフトカード10枚。
子供達には現金なのですが(もしくはギフトカード)、
学校の成績にによって金額が変動制。
全教科98点以上で、賞を取るとか、何か選ばれたなのら、$1,000。
全教科98点以上だけなら、$500。
全教科95点以上なら、$300
全教科90点以上なら(このくらいは当たり前なので)、$150。
全教科85点以上も以下も、本当はゼロにしたいくらいだけど$100。
娘が今学期は何故か絶好調で、
$1,000あげなきゃいけなくなるような流れで、ビビっています。
ブログを更新しない間に、仕事に対して一瞬倦怠期が来まして、
「辞めようか、どうしようか」グダグダした時期が数日間ほどありましたが、
一過性の、時の迷いのようなものでした。
生理前、寝不足、大学院の課題攻め、職場で任務じゃないこと頼まれる、
と、
途端に「辞めたる~、辞めたる~」となります。
そんなこんなで、
久々なので毎日の朝食です。
朝食は変化をつけて、食べ慣れない物を食べると、
お腹の調子が悪くなったりするので(私と息子)、
基本的にほぼ同じ物を出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/56f4403c4c4579649c8f42ed934f88a9.jpg?1703183082)
ブルーベリー、半熟卵、ミルクティー、バナナ一人半分~3分の1、
トーストにバターとファーマーズマーケットのお手製ラズベリージャム、
オイルサーディンのトースター焼き。
これにサプリメント各種。
オイルサーディンは箱買いして、
最近ハマっています。
オイルサーディンのトースター焼き。
これにサプリメント各種。
オイルサーディンは箱買いして、
最近ハマっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/eb/7b2e7115879e25ac77c44285380ae5b8.jpg?1703183092)
ランチも相変わらず持参しております。
ではでは、
一週間ほどスキー行ったりバタバタしてきます。
皆さん、今年もこんなブログにお立ち寄り頂きありがとうございました!
では、よいお年を!!
クリックしていただけると励みになります