敬老の日のお花、
ちゃんと日本の祖母に届いておりました。
ちゃんと日本の祖母に届いておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/1ff2c7818f0750c40dea8c52b6abec8a.jpg?1726450765)
一応毎年、老人ホームへ送っています。
「ユウコ」という名には馴染みがあるのだけど、
一体誰なのか全然分かっておりません。
そんな名前の娘がいたような…?とか言っております。
今94歳だったかな?まだ93歳だったかな?
可愛いわ~。
アルツハイマー性の痴呆がありますが、だいぶ落ち着いています。
ホームの方から動画が沢山送られてきました。
祖母にはピンク系のお花のアレンジメント。
私の両親は、私にとっては両親なので、
全然「敬老」って感じじゃないんですけど、
まあ、立派な敬老なのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/8acc9ec95673a41399ed1e02e75c33c7.jpg?1726450790)
「蒼孔雀」という珍しい色のリンドウの鉢植えを。
蕾が沢山の状態で送られてくるそうです。
やっぱり何歳になっても、お花もらうと嬉しいんだなと思います。
贈るほうも嬉しい♪
祖母も両親も、ずっとずっと元気で長生きして欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/683f0cb64c92beb296546cb5259e9e51.jpg?1726450802)
父は2日前に仕事仲間との九州旅行から戻って来ました。
まだ現役で仕事しております。
ずっと元気でいてね~!
クリックしていただけると励みになります
クリックしていただけると励みになります