小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



1月14日、小田原は朝から冷え込みの厳しい陽気。今日は昼過ぎから出かける用事があるので午前中に軽く市内をランニングした。午前9時前にランニングスタート。とりあえず国道1号沿いを国府津方面へ。国道1号新宿交差点近くの共同住宅建設現場前を通ると足場が外れていた。国道1号親木橋交差点を曲がり県道72号方面へ。小八幡川の護岸工事現場では吉野家店舗横護岸の補強工事が始まっていた。国府津から県道72号沿いを走り曽我梅林へ。早咲きの梅は5分咲くらいで思っていたよりも開花が進んでいた。今年は満開になるのが例年に比べ早くなりそうだ。曽我梅林から上府中公園横を通り富士道橋を渡り酒匂川右岸沿いへ。自動車学校近くの河原では土砂の搬出工事が行われていた。午前11時前に小田原城址公園に到着。2時間ほどで19km走ることが出来た。今週のトレーニング距離は56.5km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後に角田屋でパンを買い朝食兼昼食。ハンバーガーとフランクカツサンドととりからパンの3つで580円。惣菜パンは昔から馴染みのある懐かし味わいで美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )