小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



1月19日、小田原は朝から曇りがちな空模様。今日は地元で外回りだったので移動の途中に何枚か写真を撮ることが出来た。昼前まで巡礼街道沿いを徒歩移動。国府津の旧日立前を通ると正門が閉まっていた。昨年秋に移転後も業者の出入りがあって開いていたが、長年空いていた門が閉じられているのを目にするとやはり移転したことを実感する。鴨宮のテックランド鴨宮店前を通ると閉店セールの幟が並んでいた。現店舗での営業は1月22日まで。入口に貼られたお知らせによると建て替えになるようだ。閉店中は駐車場部分の仮設店舗でアフターサービスなどを取り扱うとのこと。仮設店舗は2月17日オープン。午後1時過ぎに小田原フラワーガーデンに立ち寄って昼食休憩。午前中は曇り気味だったが昼過ぎから少しずつ天気が良くなってきた。小田原フラワーガーデンに来る途中に蓮正寺のいちご亭に立ち寄りパンを購入。チリソースウインナーとバジルチキンとホットドッグの3つで698円。いちご亭の惣菜パンは結構ボリュームがあって食べごたえがある。チリソースウインナーは初めて食べたがピリ辛風味でチーズの香ばしさを合わさり美味しかった。食後に梅林内を軽く散策。満開に近い梅が何本かあって早春を感じさせる眺め。明日は冷え込んで天気が悪くなるようだが、外回りの途中に春らしい風景を探してみたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )