一昨日割とたくさんの雨が降った日の翌日、コナラの木を見てみると、雨で樹液がきれいに流されてしまったせいかナメクジくんしかいませんでした。
昨日はヒカゲチョウがちらほらでした。
そして今日はスズメバチとカナブンが戦っていました。
カナブンが蜜を吸っているとスズメバチの大きい奴がやってきてカナブンに襲い掛かりました。
頭とかお尻とかに攻撃を加えていましたが、一見、カナブンは硬い殻を持っているので動ぜずかと思いました。
しかし、攻撃を加えられてからちょっと経ったら、カナブンはすごすごと美味しい蜜場を離れていきました。
どうやら、スズメバチの攻撃が効いていたようです。
戦いが済んだ後の情景です。
戦いを見ていただけに、カナブンの後姿に哀愁を覚えてしまいます。