「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

「沈黙の春?」(鳥たちが鳴かず、ちょっと静か過ぎます。)

2014-03-15 11:03:04 | Weblog

1月に工事が始まって2ヶ月強の時間が経ちました。

元森だったところはこんな具合に工事が進んでいます。

結構大規模な、そしてていねいな地盤工事が行なわれています。

 

そのせいかどうかはわかりませんが、この頃の森は鳥の声が少なくさびしい限りです。

今日はこの森を抜けた小川の方でも鳥が少なく、さびしい思いをしました。

 

今日に限らず、今年の春は去年と比べ鳥達の種類・数がともに激減しています。

レイチェル カーソンではありませんが、この流山(柏)も「沈黙の春」を迎えるようなところになってしまうのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく飛ぶ飛行機の試作中!(そう簡単には飛ばないぞ!)

2014-03-15 10:52:01 | Weblog

昨日も時間をつくって、「よく飛ぶ飛行機」つくりを行ないました。

手元の本によれば、簡単によく飛ぶ飛行機が出来るはずなのですが・・・・。

なかなかそうは行きません。

かわいらしい飛行機ですよね。

一見すると、いかにもよく飛びそうなのですが、残念ながら今の所失速、墜落してしまいます。

 

重りの一円玉の位置。

主翼の曲げ具合。

尾翼の調整。

飛ばし方の工夫。

・・・・。

 

いろいろやってみましたが、まだ思うような飛行は実現できていません。

 

試行錯誤を繰り返していると、あっという間に時間が過ぎてしまい、予定時間をオーバーしてしまいます。

授業に支障が出ないぎりぎりの線で、今日も試行錯誤を続けて行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする