日曜日に行なった学び舎のイベントは久々に大盛況。
ワイワイガヤガヤ進めるうちに、あっという間に終わってしまいました。
その速報です。
学び舎を出てすぐそばのところで「ホトケノザ」
の花を使った「草笛」遊びをしました。↓
続いて旧水戸街道沿いで
「ヨモギ」の若葉を摘みました。↓ 学び舎に戻って、庭でタンポポの葉を採ってもらいました。
→
細長い葉を使った「草笛」演奏も行いました。
こちらの草笛はなかなか音が出ませんでした。↓
そして、ここからが料理です。
採ってきた野草をきれいに洗います。 ヨモギはゆでて、小さく切り刻みます。
→
団子粉を丁寧にこねます。 刻んだヨモギと混ぜて団子を作ります。
→
団子をゆでます。 熱湯を使うので緊張気味です。
タンポポのてんぷらを揚げてもらい、
美味しくいただきました。 新鮮な椿の花びらもてんぷらに
タンポポのてんぷらは、台所で揚げるのが間に合わないくらい、次から次へとお皿が平らげられていきました。
仲間と一緒に競って食べると食が進みます。
まだ、みんなのお腹がいっぱいになる前に、てんぷらやお団子が終了してしまいました。
口々に「美味しかった!」を連発してくれました。(よかった。)
解散後しばらくは恒例の「子ども自主運動会」が繰り広げられました。
「包丁」や「熱湯」という少々危険なものを使う作業(ほとんどの子が初めての体験)に、少し緊張しながらも愉しく料理を終えました。
今回参加してくれた子ども達には、これからも様々な体験を積み重ねて、将来仲間と一緒になって大きな仕事をこなしていけるようになってもらえればと思いました。