okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

世界のKitchen とろとろ桃のフルーニュ

2009-03-03 22:39:04 | コンビニ系のおやつ

 でました!

 世界のキッチンシリーズ「とろとろ桃のフルーニュ」

 再登場なんて、前回、好評だったんですね

 んー♪桃の香り~ 桃とマンゴーの甘みが春っぽい!・・・前よりフルーツの果汁がいっぱいな感じがするのですが、どうでしょう?ヨーグルトの酸味もやわらかい気がするー。

  今回は、ペットボトルの他に缶入りとパック入りもあるみたいだったので、ちょっと探しちゃいました★ 缶は自販機でどうぞ!

 そうだ。今日は桃の節句。部屋の片づけで忙しくて今年はおひなさまを全然していないので・・・この「とろとろ桃」で、せめておひなさま気分を味わいたいと思います

世界のkitchenシリーズ → キリンHPokashihime

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸江屋のお菓子

2009-03-03 22:05:57 | 金沢・能登のおやつ

 金沢の和菓子屋さん、諸江屋さん。かわいらしくて、おいしい干菓子(落雁)の専門店で、創業は江戸末期という老舗です。

 今の時期の限定だと思うんですけど、ハート形の干菓子がありました!「すいーとはーと」、¥460。しかもいちご味!甘酸っぱーい ハッピーな甘さです♪ こんなかわいい紙の箱にお菓子がはいってて、外国の方にも喜ばれそうですね。

 DEAN&DELUCAにありました★

 ひなあられも

 「花うさぎ」という定番の干菓子も、同じ形状の千代紙の箱入りです★

 「万葉の花」もおすすめ! 

 

 あんこ入りの落雁なんです! おいしいですよ~。つぶあんもぴかぴか!

 三越などのデパ地下にあります。6つ入りで¥540。

 

 諸江屋 HP okashihime

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする