![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/b421c7c0d79cf85623151c942a170322.jpg)
これも、京都・高島屋でみつけたお菓子です。
長久堂の「水遊び」。水色のかんてん(たぶん)の中に、赤・黄・紫・橙など色とりどりの粒がうかぶ、かわいらしいお菓子。中には白あん。涼しげでととってもすてき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
・・・こんなかわいいお菓子に出会えるので、また京都に行きたくなっちゃうんです。
中目黒の「青家」(あおや)。 住宅街の路地の先に、こっそり隠れるようにある小さな京ばんざいのお店です。
カフェタイム(14:00-17:00)には、甘味やケーキがいただけます♪
こちらは「青家の抹茶パフェ」(¥1260)。抹茶アイス、白玉(4つ)、そして小豆!抹茶パフェの黄金三点セット小豆、甘めでおいしい
抹茶シフォン、わらびもち、おこし、いろいろはいった楽しいパフェです。さらに焼八つ橋入りの京都風。「きなこと小豆パフェ」もおいしそうー
ランチタイムは、おばんざいプレートやカレーなどがいただけますよ。夜時間は会員制。でも、一度、きてみたいなぁ
青家 HP
東京都目黒区青葉台1-15-10 03-3464-1615 11:30-18:00、18:00-24:00(会員制) 休:月